2月も今日で終わりですね。

 

逃げる2月とはよく言ったもので、

 

物凄く早く過ぎていきました。

 

2月の末になって、やっと天気も良くなっときました。

 

暖かくて、すっきりとして青空が広がる日が来ました。

 

 

さて、県立高校の志願変更後の

 

最終倍率が発表になりました。

 

都城地区の倍率です。 

 

◆都城泉ヶ丘高校

普通科   1.10倍

理数科   1.57倍   

 

◆都城西高校

普通科   0.41倍

フロンティア科  1.90倍   ←ここ受験します

 

◆農業高校

農業科   1.20倍

畜産科   0.55倍

ライフデザイン科 1.35倍

食品科学科   1.70倍

農業土木科   1.05倍    ←ここ受験します

 

◆工業高校

機械科   0.85倍

情報制御システム科 0.95倍  ←ここ受験します

電気科   1.00倍

建築システム科  1.16倍    ←ここ受験します

化学工業化   1.27倍

インテリア科    1.75倍  

 

◆商業高校

商業マネージメント科   1.22倍

情報ソリューション科    1.16倍

 

◆高城高校

普通科   0.24倍

生活文化科   0.70倍

 

 

今年も自己推薦が導入されて、

 

推薦入試で痛い目を見た人が

 

多かったのでしょうね。

 

一般入試を受験する生徒が例年より

 

非常に少なくなっています。

 

今年は、定員割れの学科が目立ちます。

 

公立離れが進んでいるようです。

 

私立高校も授業料免除がありますからね。

 

どっちに行ってもあまり変わらないかもしれません。

 

そうなると設備のいい私立高校に行く希望が多いでしょう。

 

 

県立受験の生徒さんは、倍率に惑わされてはいけません。

 

定員割れでも、第2志望等でおりてくる人が

 

いっぱいいますから、合格できるとは限りませんが

 

でも、普段通りの実力が出せれば、大丈夫です。

 

気合を入れて目標突破してください。

 

 

さあ、今日も一日頑張ります。

 

このブログをご覧の皆様の

 

今日が良い一日でありますように。