誕生日のお祝いに、孫娘から

 

卓上焼肉コンロをもらいました。

 

 

早速それで昨日は焼肉にしました。

 

美味しい肉を求めて

 

宮崎牛の直販店に行ってきました。

 

グラムの1800円が1500円だったので

 

A5ランクの肉を買いました。

 

さすがに200グラムしか買えませんでした。

 

ちょっと少ないかなと思って、生協で、

 

グラム500円の肉を100グラム買いました。

 

孫娘も入れて親子4人で食べましたが、

 

 

A5ランクの肉は一人3切ぐらいずつあって、

 

柔らかくて、それは美味しかったです。

 

小学生の孫娘もおいしいと食べていました。

 

ところが、生協で買った安い肉も宮崎牛で

 

本当は美味しいのだろうけど

 

余りの味の格差に愕然としました。

 

貧乏人の私たちでさえ、

 

あまりおいしくないと感じて

 

孫娘は「苦い」と言って

 

ほとんど食べませんでした。

 

 

肉も値段でほんとうに違うんですね。

 

いやー、宮崎県人でよかったです。

 

こんなに美味しい肉を

 

割と安くで食べられるなんて幸せです。

 

食べるの必死で写真を撮っていません。

 

この美味しさが皆さんに伝わるといいですね。

 

私だけ美味しくて済みません。

 

 

良い誕生日でした。

 

さあ今日も一日頑張ります。

 

このブログをご覧の皆様の

 

今日が良い一日でありますように。