本当に、11月はいろいろありました。
まだ終わっていない事もいっぱいあります。
まあ、そんなこんなしていたら、
いつの間にか11月も終わってしまいました。
12月に入ると本格的に寒くなりそうです。
まあ、11月が異常に暖かったですからね。
晩秋も終わって、本格的な冬になるのでしょう。
まだ、紅葉も中途半端で終わりそうで、
もう葉が落ち始めた木があります。
秋も終わりになっていっています。
なんかこの時期は、哀愁と悲哀を感じて
精神的に落ち込んでしまいます。
そんなにデリケートでもないのですが、
季節の変わり目は体調がすぐれません。
その中でも、ワールドカップをやっています。
日本戦しか興味がないのですが、
なかなか勝てませんね。
それで、みんな好きかって言ってますが、
一番選手が大変だと思います。
お国柄、日本は豊かな国なので、
生活が苦しくてサッカーで生きていかなければ
ならない国の選手と比べると
ハングリー精神が無いように思います。
やっぱり生きるために必死な選手には
勝てないのでしょうね。
はい、私個人の意見です。
変わったといえば、勉強もそうですね。
暗記で行ける時代が終わりました。
昔みたいに、入試前3か月ほどの特訓で
合格できるほど甘くはありません。
基本的なことは、知識としての認識が必要です。
そして、言葉で説明できるまでの習熟度が必要です。
コツコツと頑張った生徒が勝ちですね。
もうすぐやってくる冬期講習では、
その知識にテクニックを付け加えて
誰にも負けない実力にしていきます。
さあ、その準備も追い込みです。
寒さに負けずに、今日も一日頑張ります。
このブログをご覧の皆様の
今日が良い一日でありますように。