冬期講習の残りを再開します。
ほとんど総まとめなんですけど、
生徒達の正月気分をガツンと
跳ね飛ばして受験に向かわせます。
今月は、私立高校が
一斉に入試を実施します。
よって今月は、私立高校の
過去問を中心に勉強します。
ただ、私立高校入試問題は、
テストの範囲が少し狭くて、
県立高校並みに難しくないので、
余り県立入試の勉強にはならないのですが、
とりあえず初めての受験なので、
安心して受験ができるようにしておきます。
まず、合格は間違いないのですが、
合格してしまうと、県立受験が面倒になって、
私立高校でいいやとかなってしまいがちです。
しかも、授業料免除とか
特待生とか聞いてしまうと、
ますます、気持ちがめげてきます。
私立高校は滑り止めで、
県立入試の予行練習ですからねと
口酸っぱく言っても、
心がぐらつく生徒が出てきます。
県立合格まで何とか頑張りましょうね。
何はともあれ、今日は2021年の開始です。
皆、気合を入れてやりましょう。
私も、気合を入れて授業します。
さあ、今日も一日頑張ります。
このブログをご覧の皆様の
今日が良い一日でありますように。