夏期講習も半分終わりました。

もう、後半戦にかかっていきます。

学校も夏休みに入って、

ちょっと精神がだらけています。

勉強をする時の姿勢に現れますね。

きちんと背筋を伸ばしてやっているときと、

肘をついて顎を載せてやっているときでは、

まったく勢いが違います。

また、背中がだんだん曲がってきても

だめですね。

正しい姿勢でやる時が一番集中できます。

今、ちょっとやかましく注意をしています。

姿勢がいい子、あいさつができる子、

字をきちんと書く子のような生徒が

徐々に成績が伸びていきます。

出来る子は素直になります。

また、素直な子ほど伸びがいいです。

さて、夏期講習も後半戦に入って、

佳境を迎えてきます。

気合を入れなおして、頑張らせます。

さあ、今日も一日頑張ります。

このブログをご覧の皆様の

今日が良い一日でありますように。