連休前の5月1日に、奥様が

 

マイナンバーカードを使って、

 

給付金の申し込みをしておりました。

 

5月1日の午前中にした人は、

 

その日にもらえたみたいだったけど、

 

我が家は、なかなかアクセスできずに、

 

午後6時過ぎになってしまいました。

 

そのため、連休を挟んでしまいましたが、

 

8日の午前中、通帳に振り込みがありました。

 

 

マイナンバーカードを作って以来、

 

税金の申告の時にカードリーダーが

 

必要だったので、それも持っていて

 

簡単に申請できました。

 

 

それと、私たちは、カードを作った時に

 

市役所で暗証番号等を書いた

 

一覧表を作ってもらっていたので、

 

毎回それを見ながらやりますが、

 

よその市町村では、

 

これを作っていらっしゃらないようで

 

暗証番号を忘れてしまった人が

 

結構たくさんいらっしゃったようです。

 

また、せっかくカードがあっても、

 

カードリーダが無かったり、

 

スマホのアプリが落とせなかったりと

 

使えない人も多いそうです。

 

そう考えると、我が家は、とてもラッキーでした。

 

 

さて、給付金は、ちゃんと二人分いただきました。

 

せっかくもらったお金なんですけど

 

車の税金やら、健康保険税やら

 

すべて税金の支払いに消える予定です。

 

自由に使えず、ちょっぴり悲しい気がしますが、

 

まあ、税金が払えて分だけでもいいか。

 

昨日は、とても気分よく仕事が出来ました。

 

今日もいつものお約束。

 

疫病退散、コロナ退散、アマビエ様です。

 

 

コロナが一日でも早く収まって、

 

平常が戻りますように。

 

 

さあ、今日も一日頑張ります。

 

このブログをご覧の皆様の

 

今日が良い一日でありますように。