去年のブログを見ると

 

今日から10連休だったようです。

 

大分の「うみたまご」と

 

キティランドに行きました。

 

今年は、来週に5連休あるのですが、

 

県内外のほとんどの施設が

 

締まっているので、「ステイホーム」で

 

なんとか自宅で過ごさねばなりませんね。

 

 

今年は、キャンプに行きたかったけど、

 

キャンプ場も休みだし、

 

キャンプが出来そうな場所は

 

いっぱい人が来ていて、

 

川も山も大混雑です。

 

だから、自宅の庭にテントを張って、

 

疑似キャンプをしてみようかと

 

思っています。

 

 

でも、道具が少し足らないので、

 

ホームセンターに行きたいのですが、

 

聞いた話では、ここも、

 

ものすごい人だそうです。

 

皆、家にいてすることが無いので、

 

家の改装やら、家庭菜園やらを

 

始めるので、その買い出しで

 

すごい混雑だそうです。

 

「炭」やらを買いに行きたかったけど、

 

混雑は嫌なのでやめておきます。

 

結局、自宅にあったものを利用して

 

何とか工夫してみます。

 

 

皆さん、いろいろと暇つぶしに必死ですね。

 

しかも考えることは一緒だから、

 

どこもかしこも混雑になる。

 

そういえば、スーパーでも

 

餃子の皮やらホットケーキの粉やら

 

スパゲッティの乾麺やらが売り切れでした。

 

食べるのも考えることは一緒ですね。

 

こんな時は、みんなで知恵を出し合って

 

この難局をなんとか乗り切りましょう。

 

 

さあ。今日も一日頑張ります。

 

このブログをご覧の皆様の

 

今日が良い一日でありますように。