都城市内にある3つの普通科のなかで、

 

2つの学校が56名と32名の定員割れでした。

 

いつも言っていますが、

 

3校も普通科はいらないので、

 

2校にすべきだと思っています。

 

また、2次募集をかけても、

 

4人と2人しか受験者がいませんでした。

 

まあ、できる子は合格していますもんね。

 

だから、全体的に二次募集を

 

受験する生徒は、本当に少なかったですね。

 

二次募集もなくしてもいいと思います。

 

 

定員割れしている商業高校は、

 

来年は、科を3つから2つに減らすそうです。

 

それを考えると、普通科も、定員を減らすか

 

統廃合すべきではないでしょうか。

 

それから、受験生のレベルも

 

かなり下がっていますね。

 

 

それをうけて、高校も考えたのでしょう。

 

定員割れしていても、全員合格させずに、

 

授業についてこれないような受験生は

 

ちゃんと落としていました。

 

県立高校ももっと定員を減らして、

 

レベルを上げるべきだと思います。

 

これは、あくまで私個人の意見です。

 

 

さあ、ここでの授業も今日までです。

 

しっかりと、今日も一日頑張ります。

 

このブログをご覧の皆様の

 

今日が良い一日でありますように。