夏期講習の募集をしています。
中学生の全学年を受付しています。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
明日は、夏期講習の受付最終日です。
準備の関係から明日で締め切ります。
特に中学3年生は、夏期講習以後の
入塾は受付していませんので、
これが最後の受付となります。
残り座席も少なくなりました。
お早めに申し込んでください。
さて、最近、体験入塾の生徒が
何人も来ているのですが、
全員に共通して言えることは、
みんな問題を解くスビートが遅いです。
そんなスピードで問題を解いていたら
入試問題は、絶対に解き終わりません。
生徒達がよく言う言い訳の言葉に
「時間が足りなかった」がありますが、
時間が足りないのではありません。
あなたの解くスピードが遅いのです。
もっと入試を意識した学習を
しなくてはいけません。
成績が伸びないという理由が
そこにあるように気がします。
また、受験だけではなく、
元来、成績を上げるためには
問題量を解かなくてはいけません。
そして、限られた時間の中で
解こうとしたら、できる限り
スピードをあげないと量がこなせません。
体験学習をした生徒さんたちは
大変だったと思いますが、
これでも、あなたたちに合わせて
授業のスピードを少し遅くしています。
頑張って追いつきましょうね。
夏期講習は、基本問題の徹底演習です。
受験に必要なスピードをつけましょう。
夏に頑張った人のほとんどが、
2学期以降に成績アップしています。
夏期講習を一緒に受講してみませんか。
さあ、今日も一日頑張ります。
このブログをご覧の皆様の
今日が良い一日でありますように。