今朝も、整形外科の病院で、
電気治療とリハビリを受けたのですが、
やっぱり左の肩が痛いです。
もう2か月以上通ってるのですが、
あまりよくなってるとは思えません。
こんなことを言ってはいけないのですが、
病院に行ってリハビリを受けると
今までの状態をいじるので
今まで落ち着いていたものが狂って
痛みが増すし、気分も悪くなります。
確かに、正常な状態に
戻されてはいるのですが、
私の体的には、落ち着かず
悪い方向に進むみたいです。
2、3日ほどしで
元の悪い状態に戻ると
痛みも落ち着いてきます。
別に治るわけではないですが、
痛いなりに落ち着いてくるのです。
落ち着いたところで、
また病院でいじられる。
そして、また痛さがぶり返したり
気分が悪くなったりする。
なにかこれを延々と
繰り返しているだけのようです。
四十肩は、半年ほどほおっておけば、
自然治癒するそうなのですが、
早く治そうと病院に行ったのが
結局よくないのではないかと
考えるようになりました。
でも、リハビリの先生も一生懸命で
「やめます」と言いずらいところです。
暖かくなるとよくなるのではと
期待していたのですが、
まったくそのような兆候はありません。
連休までには治したかったのですがね。
このままずるずる行ってしまうのでしょうね。
最近はも痛み止めも効かなくなってきたし、
憂鬱な日々です。
さて、そんなことにはめげずに、
今日も一日頑張ります。
このブログをお読みの皆様の
今日が良い一日でありますように。