本当に今年も残り少なくなりました。
明日から冬期講習が始まるので
ブログの更新が大変になりそうです。
大変と言えば、今年の前半は
仕事も生活も快調でした。
しかし、5月に体の変調をきたし
6月に入院して手術をしました。
手術は何と乗り越したのですが、
入院生活で問題が発生して
少ない日数での退院となりました。
そのあたりから、いろんな歯車が
少しずつかみ合わなくなってきました。
いろんなことが、思ったように進まず、
落ち込む日が続き、大変でした。
そして、体調もなかなか快調まで戻らず、
最終の検査を、26日に国立病院で
受けることになっています。
まあ、命にかかわることではないので、
そんなに気にはしていませんが、
病院に行くのが面倒ですね。
話はもどりますが、今年も残り10日。
大変だった今年を忘れて、
来年をいい年にするためにも、
冬期講習を順調に進めて、
「終わり良ければ総て良し」
で、今年を締めくくりたいですね。
何か、今日が大みそかで
「今年1年を振り返って」
みたいな話を書きましたが、
こんなことを考えていられるのも今日まで。
明日からは、冬期講習に追いまくられますし、
わたしも、全力を注ぎます。
今年もいい年だったと思えるよう、
最後のひと踏ん張りをしてきます。
では、冬期講習の準備にかかります。
さあ、今日も一日頑張ります。