今月は、本当にいろいろありました。

 

良い子とも、悪いこともたくさんありました。

 

最終日の今日も、朝から問題発生。

 

今日は、朝から夫婦で病院に

 

予防接種を受けに出かけました。

 

私は、注射が大嫌い。

 

予防接種もできれば行きたくない。

 

でも、インフルエンザだけは、

 

受験生を抱えているので、

 

仕方なしに接種に行きます。

 

今日も、清水の舞台から

 

飛び降りる覚悟で出かけました。

 

 

ところが、早くも受付でもめました。

 

先週のうちに、予防接種ができるかを

 

確認して、大丈夫と言うから行ったのに、

 

ワクチンの残りが少ないのでできませんと言う。

 

だから、電話で確認しでしょうと言っても、

 

その時はよかったけど、急に足らなくなったので

 

病院の患者さん以外はお断りしますの一点張り。

 

そんなことが無いように、確認の電話をして、

 

あなたが大丈夫だと言ったから来たのに

 

いまさらだめはないでしょうと食い下がったが、

 

できないものはできないと言われて、

 

結局泣く泣く病院を後にしました。

 

 

このまま帰るのもなんだしねと言うことで、

 

どこかほかを当たろうと言うことになりました。

 

いろいろ考えて、もしかしたら、あそこならと

 

無理がきくかもという病院があったので

 

電話を入れたところ、快くオッケーが出ました。

 

待ち時間もなく、すんなり終わりました。

 

前の病院なら2時間ぐらいかかるのに、

 

30分ほどですぐに終わりました。

 

しかも、お値段も安く、一人2500円。

 

いやー、本当に助かりました。

 

「捨てる神あれば拾う神あり」

 

ありがたや、ありがたや。

 

 

そして、「終わり良ければ総て良し」

 

と言うことで、11月もいろいろあったけど

 

無事に終わりそうな気配です。

 

今夜の中学3年生の授業も

 

滞りなく済ませたいですね。

 

明日からは、師走。

 

走り回るくらい忙しくなるのでしょう。

 

11月最終日、今日も一日頑張ります。