今、我が家の奥様が
数知学院のホームページを
リニュアルしてくれています。
以前のホームページより、
ずいぶん見やすくなりました。
リニュアル中の忙しい中で、
無理を言って、冬期講習の案内も
アップしてもらったら、
それを見て、早速お申し込みがありました。
お申込みいただきまして、
本当に、ありがとうございます。
今年の夏に実施した夏期講習も、
私の入院のためにチラシが出せず、
ネット上だけの募集でしたが、
本当にありがたいことに、
全学年が、満席になりました。
夏期講習を受講いただいた
ご家庭には、心よりお礼申し上げます。
今年の冬期講習も、
募集定員が少ないので、
チラシを出さずに、
ネットだけで募集します。
中学1・2年生の方は
基礎学力の充実が目的で
1・2学期の復習となっています。
お気軽にお問い合わせください。
ただ、中学校3年生は、
1日に9時間と言う長い時間であること。
教科書を全部終わっていると言う前提で
県立高校入試問題の解説にかかります。
全員第一志望校合格を目指しておりますので
結構ハードな授業になっております。
よって、よく考えてから申し込んでください。
安易な考えでいるとついていけません。
そのため、塾生への友達紹介も
控えさせていただいております。
お電話で、塾長とよくご相談のうえ、
お申込みいただきたいと思います。
さて、立冬も過ぎて暦の上では冬なのに
暑い日が続いて秋らしくなりませんね。
寒くならないと、入試が近づいたという
気分になかなかなりません。
まあ、そんなこと言っていられないので
今日も一日頑張ります。