中学3年生は6月中に満席になって
せっかくお問い合わせいただいたのに
お断りばかりで、申し訳ございませんでした。
中学2年生もほぼ満席で、ありがとうございます。
中学1年生も多数受講いただき、
ほんとうに、ありがとうございます。
今日から、たくさん新しい生徒さんが来ます。
まずは、「数知学院の常識」を理解いただき
きちんと守っていただかなければなりません。
1.勉強をするのは当たり前
2.「わかった」とは
・何回でも満点が取れる
・短い時間でやれる
・聞かれたらすぐ言える
3.わかっただけ成績は上がる
4.言われたことは全部する
5.常に上を目指して頑張る
6.「いいわけ」は絶対しない
7.返事は「はい」だけ
こんな気持ちを持って勉強に臨まないと
成績は絶対に上がっていきません。
この常識は、将来社会に出た時の常識にもなります。
また、ご両親が一生懸命働いて得た給料から
高額の受講料をいただいておりますので、
学習に意欲がなかったり、居眠りなどの
お金を無駄にする行為も許しません。
さあ、今日から夏期講習が始まります。
いきなり、400個の英単語暗記から始まります。
大変ですが、これができればあとは何でもできます。
みんな、休み明けテストで
笑顔になるよう頑張りましょう。