夏休み企画 第二弾 (^^) | テケテケ釣り日記

テケテケ釣り日記

生涯サブスリーを目指して!!
釣りもボチボチやりつつ (^^)




夏休み企画 第二弾 🎣


金曜日

スケジュールの合間をぬって 🎣







夏休みは

西の方へ行く予定だったけれど


長女が感染し

夏休みは取り止め

オトナシク PC






潮加減を見て


朝は走って

昼から 🎣







怪しい天候は覚悟のうえ キョロキョロ


覚悟したものの


晴れたり 晴れ

本降りだったり あめあめあめ

雷雨になったり ⚡️


いつ

撤収しよーか

考えるぐらいの雷で びっくり







いつものよーに

ひと通りの準備が終われば

給水 生ビール


しばし、見物 目







魚はいる

本命じゃないけれど 爆笑


とりあえず

撮影のために、バッカンへ ウインク








しばらくすると


本命に近い

シマアジ うお座


前回より

だいぶ成長していて

魚っぽい 爆笑







その後

何分も経たないうちに


本命のメジナ うお座



サイズの割に

肥えていて

いい感じ ニコニコ


タイプかも 爆笑








続いて


クロメジナ びっくり



今年

式根島や大島で

釣ったクロメジナ 


千葉では、初めて びっくり



このクロメジナを求めて

伊豆諸島に通っていた頃もあり


走り始める前の

肥えていた頃 爆笑



自己ベストは

61.0cm 3.0kg  チョキ








相変わらず

天候は安定しないけれど







また

クロメジナ びっくり


30cmを

ちょっと超えるぐらいで


この堤防なら OK







気づけば

背後から

ニャーニャー 猫







たぶん

釣り人に餌付けされているだろうけれど


メジナの頭と内臓を落として

進呈 爆笑


バリバリ

音を立てながら

完食 爆笑


完食したら

帰って行ってしまった 爆笑










午後からの釣りなので

時間は

あっという間に びっくり



外道くん達を

一気に ウインク















魚種、わかりますか !?







そして、これ びっくり


イトヒキアジ



釣り人生、初 びっくり


泳いでいるのは

見たことがあるけれど


釣ったのは、初めて びっくり









釣果 うお座うお座うお座



メジナ 2尾

クロメジナ 2尾

シマアジ 9尾

シロギス 1尾

その他 云々



まぁ

5時間ぐらいの釣行だから ウインク



明日は

キッチントレ 爆笑