P,7 マントルピース (UK版P.10 mantelpiece)
P.8 暖炉 (UK版P.10 fireplace)
P.51 暖炉 (UK版P.35 mantelpiece)
mantelpieceは、和英辞典では「暖炉の前飾り」と訳されている。英英でも調べてみたら、
「a shelf above a fireplace」 つまり「暖炉の上の棚」である。
日本人にとっては暖炉でも意味が通じると思う。区別するならする、しないならしない。
どちらかに統一してくれればいいのに。
P.251 暖炉の明かり (UK版P.145 firelight ) ← 間違いじゃないよ、参考にメモ。
P.273 暖炉 (UK版P.157 fireplace)
P.312 暖炉 (UK版P.177 fireplace)
P.350 暖炉 (UK版P.198 fireplace) 魔法省
2009/09/26 日本のファンタジーを読んでいたら、暖炉の外枠と書いて、外枠にマントルピースと
ルビがふってあった。なるほど!