30代パートナースのどびーです!
優しさと寛大さで出来てる旦那さん
ただいま3人目"はこっち"を妊娠中!
たわいもない日常育児ブログ
家計管理、夫婦のことも時々…
産前〜産後のお母さん向けの
カウンセリングをしております
ご興味のある方は
ぜひ覗いてみて下さい
詳細はこちら
「理想の子育て」セッション
クリスマスも終わり
あとは年末お正月に向けて
色々準備して〜と思っていたら![]()
昨日の夜中にちーすけが40度の発熱![]()
![]()
よりによってこの年末![]()
一応午前中のうちに往診ドクターが
来てくれそうなので良かった![]()
![]()
解熱剤飲んでも全然下がらないし
頭痛もあってしんどそうなので
早く良くなるといいな…![]()
胃腸炎に続いて可哀想になあ![]()
と言うわけで今年は
引きこもり年越しが確定したので
家族でのんびり過ごします![]()
今日は年内最後の5と0が付く日![]()
先日購入したマザーズリュックが届いて
すでに日常使いしてるんですが
最高に使い勝手がいいので
レポさせてくださーい![]()
![]()
これね!このリュックね![]()
我が家は旦那さんが使う事もあるので
グレーブラックにしました![]()
画像通りとっても可愛い色![]()
そして見て!この自立バッチリな形![]()
最近まで使ってたリュックが自立しなくて
マザーズリュックには不向きだな…と思って
買い直したからとても良き![]()
ポケットや仕切りがたくさんあるのが
いいなって思って選んだんだけど
実際に普段リュックに突っ込んでる荷物を
色々入れてみたら、なんとスッキリ![]()
![]()
折り畳み傘、モバイルバッテリー、水筒
母子手帳、財布、ポーチ、予備マスク等
これだけ入れてもまだまだ余裕![]()
なんなら水筒や折り畳み傘は
外のサイドポッケに入れることもできるので
そうするとさらに荷物入るよね![]()
![]()
あとはここにおむつ&お着替えセット
おくるみ、抱っこ紐類を入れるって思うと
十分な内容量だなって思います![]()
そしてこのリュックの一押しポイントは
この防水仕様のポケット![]()
![]()
子どもといるとさ
ウェットティッシュで手を拭いたりとか
鼻噛んだ後のティッシュとか![]()
水けのあるゴミがちょこちょこ出るので
今までは小さめのジップロックやビニールを
持ち歩いてたんだけど…
このポッケ最強じゃない![]()
![]()
本当にありがとうございますって感じ![]()
![]()
と言うわけで
産後に向けて使い慣れておきたいな
って思って早速使ってるんだけど
大満足なお買い物ができました![]()
![]()
マザーズバッグやリュックで悩んでる方
ぜひお揃いしましょ![]()
![]()
あとはこちらも![]()
先日届いたので早速着てますが
テロテロしっとりのやわらかい生地で
すっごく着心地がいいです![]()
![]()
私もうパジャマずっとこれでいい![]()
![]()
大事に着るけどリピ確定ですね![]()
あとあと!最後のおすすめがこちら![]()
こちらのスニーカーを愛用してますが
本当に楽だし履き心地最高![]()
![]()
お腹が大きくなってきたり
赤ちゃん抱っこしてたり
産前産後はしゃがみ込むの大変なので
これも本気でおすすめします![]()
ちなみに脱ぎ履きのしやすさに感動してたら
旦那さんもメンズサイズで購入してた![]()
なんなら旦那さんの猛烈なおすすめで
腰の悪いお義父さん、お義母さんも
それぞれ購入してました![]()
![]()
座らずに手を使わずにパッと履けるって
老若男女問わずいかに助かるかって事よね![]()
我々が履いてるのを見て
みんなこのスニーカーに変えてる![]()
でも本当に履き心地いいからおすすめです![]()
と言うわけで私が今年購入した
出産準備のおすすめ品でした![]()





