朝、電車の中でフジテレビの「ザ・ノンフィクション」の過剰演出告発の記事を見ながら通勤しました。

 

見ながら、て多分30秒ぐらいですが。

 

この方達の放送回は何回か見ましたね。


 

昨今、テレビ制作スタッフ側の「ヤラセ・演出・台本etc」や出演者による後出し告発がよくニュース?になってますが、

 

そもそも今時ガチだと思ってる層が若干数でもいるという事にビックリしてますポーン本当に。

 

え~と令和ですよ滝汗

 

書いてしまえば、「気持ち悪い」ゲロー

 

そういう意味ではプロレスファンは免疫が~上差し

 

違う違ういやいやそうじゃなくて、演出て別にいいと思うんですよね。

 

それ理解できてなきゃ地方競馬なんかやってられないですよ笑い泣き

 

一番は誰かが不幸になってしまう事が駄目なわけで。

 

しかもこのザ・ノンフィクションのギャラ、公表されている額が本当なら安過ぎでしょ。

 

出演した方達がそれによって後に潤うならいいんですけど、全く逆になってしまうのなら本末転倒で

 

更に関わった人間が全員が不幸になってしまう、という。

 

 

テレビって怖いですよね~。

 

例えばドラマにしても理解して入り込むのは全然無害ですけど、本能までガチになっちゃうような人は見ちゃいけないレベルでしょ、もう。

 

自分は地上波は見る番組決まってますし毎週録画で後追い、ほとんどスカパかBSしか見ない。

 

毎週録画てゴッドタンとかですよ爆  笑

 

 

もう本当にいらない時代なのかもしれないなぁ、、、

 

影響力が半端無い故に、ね。