ワガママに生きたもん勝ち! | 漫画好きさんと繋がりたい

漫画好きさんと繋がりたい

漫画好きさんと繋がりたいブログです!
少年時代のように漫画のことで盛り上がりたいと思ってます。
ハマってる漫画、好きなキャラ、気になる漫画、おすすめ漫画、たまには考察なんかも?配信していきたいと思ってます!

よろしくお願いします!

どうもー。



「しば」こと
しばたでございます。




いやー



鍋食いてー



この時期はあったかいもんが特別に美味く感じますよね♪


肉まんも食いてー!



ーーーーーーーちょい宣伝ーーーーーーーー

漫画大好きっ子な僕が漫画から学んだことを僕というフィルターを通して配信してます。


ココから配信してます↓↓↓↓↓↓↓

『漫画大好きっ子の戯言」

https://canyon-ex.jp/fx18369/BBUfzh


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


さて今回は以前
「この漫画、いずれは実写化すんじゃねーの?ってことで実写化予想漫画」


のブログ記事を書いたときに登場した
ちなみにその記事はコチラから



「王様達のヴァイキング」から


エンジェル投資家である坂井さんのセリフ

ーーーーーーーー引用ーーーーーーーーーー

気に入らない世界に合わせてお前が変わるか?


俺は御免だね!!
嫌ならばひっくり返せばいい!!


わがままに生きようぜ!!
{A76B26DE-B667-4D3B-A13D-1C5789F8FE28}
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(漫画:王様達のヴァイキングより)


最近生きていてふと


「わがままに生きてる人勝ちだなぁ〜」


なんて思うことがあります。





でもそれには2種類あって(僕が思うに)


現状は嫌だ、気に入らない
自分は変わりたくない
駄々をこねて周りを無理やり変える



通称「駄々っ子わがままタイプ」




現状は嫌だ、気に入らない
周りや現状を観察
自分の立ち位置、データ等の理論武装
自分の考え方を変えるってことも視野に入れうまい具合に今の現状を自分好みに変えていく



通称「あれっ?いつの間にか変わってねタイプ」





現状が気に入らなかったり嫌だなって思うことってたくさんあるんですよね。




多くの人は気に入らない世界で自分も変わろうとしない。
そりゃ愚痴も出ますわな笑




気に入らなくても世界に合わせて自分を変えていければそれはそれでスンバラシイと思います。
それも気に入らない世界を生きる1つの方法です。
気に入らない世界から逃げるってのも1つの方法だと思います。





うーん、難しいんですけど
僕が思う
「わがままに生きてる人」ってただ単に性格が「わがまま」ってことじゃないのかなーって。
(そりゃそうか笑)




わがままに生きるためには



考えて
試行錯誤して
落ち込んで
でも立ち上がって
また凹まされて
泣いて
怒って
喜んで



わがままに生きるってすごく大変なんですよね。
でもだからこそ面白いのかなと。




気に入らない世界に対して




考えてることすら放棄して文句言うのは簡単。



でもなんだかつまらなそう。
個人的にですがね。




もし気に入らない世界に自分がいるとしたらどう生きていくのか?




もっとわがままに気楽に主張して生きていーんじゃないかなーって思う今日この頃。
(愚痴から生まれることもあるかもしれませんしね笑)




ではでは( ノ゚∀゚)ノ