どうもー。
「しば」こと
しばたでございます。
今朝はあまりにも爽やかな感じだったので散歩♪
いい感じに息が白くて動くには寒いくらいがいい気がする今日この頃。
ラジオ聴いていて
流れてくる
chayさんの「運命のアイラブユー」
もうね、ただただ可愛いです。
Alexandrosさんの「Feel like」
かっこいいですね♪
歩く足も速くなりました笑
ーーーーーーーちょっと宣伝ーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて今回は
おばけ漫画
「Hunter×Hunter」からのセリフをチョイスしたいと思います。
なぜ、おばけ漫画?
それは週刊少年ジャンプの連載陣の中で不定期連載にも関わらず凄まじい人気のため許されている漫画だからです。
・あんまやらないという意味と
・凄まじい人気であるということ
で2つの意味でおばけ漫画だなと笑
さてこの漫画、あらすじはというと
ある島で育った少年、ゴンは小さい頃ハンターであるカイトに命を救われる。
カイトと話すうちにゴンの父親はハンターでありカイトの師匠であることを知る。
ハンターに憧れを抱くようになったゴンはハンターになるべく島を出ることを決意する。
そして様々な出逢いを経て大きく成長していくという物語になってます。
男の子がもうたまらん要素がたっぷり詰まった作品で今でも読むとワクワクします。
・ハンター試験
・未知の場所への冒険
・念能力
・未知なる敵
・修行
・仲間
・挫折と勝利
etc
ただ不定期連載だけが納得いかないんですよね笑
毎週読みたいわ!
そんな中でゴンの父親が言ったセリフ
ーーーーーーーー引用ーーーーーーーーー
道草を楽しめ
大いにな
ーーーーーーー引用終わりーーーーーーー
人生において目的だったり目標だったりってすごく重要な意味を持っています。
・お金持ちになりたいとか
・モテたいとか
・成功したいとか
・時間持ちになりたいとか
・海外に住みたいとか
そんなざっくりした目標だけじゃくて
・ラーメン屋をやりたいとか
・アナウンサーになりたいとか
・パン屋を開きたいとか
・友達を100人作りたいとか
・素敵な椅子を作りたいとか
・会社を興したいとか
・辺境の地に行ってみたいとか
・農業をやってみたいとか
etc
どんなことでもだいたい1人では難しいことがほとんどです。
それに一本道で何もなくゴールに到達できるってことはまぁありません。
それこそ
人脈があり
お金があり
時間があり
ノウハウがあり
行動力がある人なら別ですが笑
大概の人は寄り道します。
でもここが大事だとゴンの父親は言ってるんですね。
目標に達成する前に得られるものは沢山あるんだと。
だからこそ道草を楽しめと。
たぶん道草を食ってるときにしか見られない景色もあるんでしょう。
それが大事だと。
うーん、人生に使えそうですね。
ではでは!