スキーシーズンになると上越線に運転されていた快速「シーハイル上越」。埼玉や群馬から越後中里などのスキー場へ行くには安くて便利な列車であった。私も利用したことがある。
車両は急行型の165系に始まり、特急型の183系に変わり、晩年は185系。週末を中心に運転されていたが、2015年頃を最後に廃止されてしまった。
今回は183系の快速「シーハイル上越」をまとめた。

 

 


絵入りのヘッドマークを掲げ、S字カーブを快走する「シーハイル上越」。

後閑-上牧。2012年1月撮影。

 

 

 


雪降る水上・諏訪峡を行く「シーハイル上越」。

2008年2月撮影。