ココロの向かう場所 -29ページ目

日記。

昨日、掃除を張り切りすぎたせいか

夕方からドッと疲れが出て、

寝込んでしまいましたahaha;*


緑犬(夫)から帰る携帯が来たのも

気付かずに寝てたようで、

帰って来てから、腰にゆたぽんも

あててくれていたようで。


9時頃起きたら、雑炊とスープが

出来上がっていました汗


バイトに行く直前だったらしく、

そのままご飯温めて食べろよ・・・と

言って、出ていきました。


ちょっとだけ食べて、また寝ました(汗)


深夜、帰って来たのにも気付きませんでした。


今朝は5時半に目が覚めて、

(またイヤな夢をみたんだ、これがが~んあせる

そこから眠れなかったので

起きてお弁当作って、緑犬を送り出しました。


今日は内科の診察の日だったので、

昼過ぎから行ってきました。

こちらの方は変わりなく。

いつも通りのチラージンを貰って帰ってきました。



昨日の記事にコメントを頂いていたのですが、

それを見てやっぱり私は焦っているのかも

知れないな・・・と思いました。


今朝も緑犬に

黒猫さんと同じ様な事を言われたし。


なかなかゆったりペースで

物事を変化させていくのは難しいなぁ・・・。

この極端な性格が恨めしい。


今は気分的には割と落ち着いてます。

でも身体が付いてこないw



焼肉食べたくなったじゃんw

ブログネタ:肉派? 魚派? 参加中

私ねぇ、肉が好きなんですよ。
焼肉大好き。
ステーキとかよりも焼肉がいいな。

炭火を囲んで食事すると
何か落ち着くし、楽しいし。

落ち込んでても
焼肉食べると元気になれる気がするw

魚はどうも苦手で。

身体の為を思うと、
魚中心の食生活がいいんだろうけど。

私、鮪とか食べられないんです。
青背の魚が身体に良いらしいんですけどね。
鰯はアンチョビしか食べられないし。

これでもお酒飲むようになってから
食べられるお魚は増えた方で。
昔は秋刀魚も、ホッケも、鯖も嫌いでした。


私と御寿司屋さんに行くと
安くつきますよ~w
高い魚は殆ど嫌いだから。



ちょっと回顧

薬を飲みだした辺りの記事を

ちょっと読み返してみた。


最初は安定剤に

翻弄されているかのようだった。

そして眠剤相手に

必死に格闘している。

相変わらず眠れないようだったし。


思い返せば、

安定剤を飲み始めて数日は

ずっと頭がボンヤリしていた。


今思えばこれは

眠剤の所為もあったのでは・・・?

入眠にも効かず、中途覚醒もある癖に

朝の記憶が無かったり、眠かったり。


覚えていない事も随分書いてあった。

たった2ヶ月半程前のことだったのにw


やっぱりその時の経過は、

その時にはつまらない事だと思っても

記しておくのがいいなと再認識。


案外、記憶なんてあやふやなもんで。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


最近は調子が良いので、

私って鬱じゃないんじゃね?

とか調子に乗って考えたりして。

でもそれはきっと間違い。


安定剤で不安感が薄まってるだけ。

多分、断薬したら

一気に落ちるんだろうな。

安定剤すら止めたくなるときがあるけど

危険極まりないなw



睡眠のリズムが出来てきて

かなり気分が安定してきた。


今は安定剤だけで

入眠は問題ないけれど、

(寧ろ眠剤止めて良かったなと思う)

中途覚醒は相変わらずで、

何度も寝たり起きたり。

でも寝直し出来るだけ、以前よりはマシ。

ちょっと前までは、

起きるともう寝付けなかったから。


勿論眠りは浅く、何度も夢を見る。


朝は割と早めに目覚める。

5時とか6時とか。

弁当を作るまでには時間が有り過ぎる。


そこからまた寝ちゃわない様に

最近は何とか踏ん張っている。


最悪、午前中だけでも起きていられる様に。

そうこうしているともう夕方になってるし。


*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:


今日は朝から天気が良かったので

羽毛布団を干した。


勢いに乗ってそのまま

午前中いっぱいは掃除した。


朝に調子に乗って

ドーナツを2個も食べてしまったから。

最近、気分的には過食気味なんだなぁ・・・

月イチのあいつのせいかな。


もうちょっと暖かくなったら、

1人で近所を散歩出来る位になりたい。


今はまだ

私にとっては高いハードルだけど。