こんにちは。訪問有難うございます。どれみ宇宙人くんです。

2024年6月にマイホームを手に入れたアラフォーひとり親の体験談を書き綴っています。

 

過去の出来事や詳細な自己紹介は
こちら

 

そしておうちづくりのおすすめ商品たちです↓

 

昨日からお仕事が始まりました真顔

今週いっぱいは挨拶回りでずっと移動なので、家族行事で多忙だった冬休みからずっと、アメブロ徘徊できずにいます…!!

移動の合間にちょくちょく読ませてもらったりしていますが、私はコメントをいつもパソコンのキーボードで打つのでスマホからだとなかなかできず。また落ち着いてパソコンからコメントさせてもらいますねお願い


いやぁ。もう本当に。

ずっと車移動してて体調が厳しい凝視

シンプルに座りっぱなしで腰を中心とした体が痛いのと、かるい車酔いがずっと続く感じ〜。

しかも車を降りるたびにくっそ寒い。


今日は割と早めに終わったんですが、どこかに寄るでもなく。手早く普段行かないしょぼいスーパーで鶏肉を買って帰宅しました。

※普段スタメンのスーパーは大きめなので、駐車場から売り場への歩行距離がしんどいと思ってしまった…オエー

帰宅後はずっと暖かくして横になり、ちょっとお昼寝すらしました。

明日が休みならカラオケ行ってもよかったんだけど、今週いっぱいずっとこれなので体力温存…。


横になりつつ、久々に1Fにロボット掃除機をかけてちょっとスッキリキラキラ

年末に2Fに移動させたのですが、階移動のタイミングが難しくて。ロボット掃除機ユーザーの皆様、そんなことありませんか??

「そろそろ1Fに掃除機かけたいけど、最後に一度2Fにかけてから持って降りよう」と思って、2Fにかけるタイミングをまってズルズル…。

※息子部屋の床から物をどけなくてはかけられないし、逆に1F→2Fの時はリビングの椅子をあげるのがめんどい。

これが地味にストレスなので、もう一台欲しいな…

…2台持ちは贅沢だよね…


Apple Storeの初売りでiPad Air 256GBを買ってしまいました。

息子が春から通う学校の指定で。

「授業で使うので春までに用意してね。128GBは非推奨よ。」て。カジュアルに言いやがって。

高校入学時にはsurface GOを、大学入学時には高スペックノートパソコンを買わされています。

いずれも学校指定スペックの。

進学って金かかるよね…。

息子、パープルをチョイス。公式で買うと名前の刻印が無料なのでおすすめです。

※このpickはAmazon

1/5までApple Storeの初売りで11000円分のアップルギフトカードがキャッシュバックされると言うので、どうせ春までに買わないといけないなら今お得に買おうと思いまして急遽購入。

楽天リーベイツ経由でApple Store公式で購入すると楽天ポイントキャッシュバックもありますよ札束

…ただ私はペイディでの無金利12回分割払いを利用したのですが、注文終わってからペイディの画面に移って支払い手続きをする際に

「リーベイツの経由サイトから出るけどほんとにいいの?その場合キャッシュバック対象外やけど??」

という画面が表示されました。

購入まではリーベイツ経由のApple Storeサイトで処理して、支払いだけペイディアプリにうつったときの扱いがわからないのでポイントバックされるかは謎。でも12万一括は厳しいのでやむを得ません。

息子に買わせる予定でしたが、この毎月の費用分は昼食代から天引きしようと思います。


そしてAmazonの新春セールが今日までなので

カゴに入れてるものをポチるかあと2時間検討します。


お気に入りのaviotイヤホンが経年劣化により左右同期しなくなったので新しいやつを買いたい。

※ガジェット系は妥協したくない。


そろそろダクトレールにライトつけたいんだけど

電球代が地味にかさむよね。


今使ってるのは+styleの電球なんだけど、こんな値段で買ったっけ??レベルでバカ高い。

色が変わるTP-LINKやSwitchbotより高い。


iPad買ったらケースとかも買わざるを得ないし。

↑このシリーズどちらも使ってるけどおすすめ!


あとはこれ。空になったので補充。

冬も油断してはならない!


というわけで今週は気まぐれ浮上ですが来週からはアメブロ巡回しますので今しばらくお待ちください魂が抜ける