こんにちは。どれみです。

マイホーム計画中アラフォーひとり親の体験談を書き綴っています。

 

ドラム過去の出来事ドラム

2023年7月上旬 土地契約・HM契約

2023年8月上旬 間取り確定

2023年11月下旬 建築確認申請許可

2023年12月上旬 土地決済

2023年12月下旬 古家解体完了

2023年12月下旬 着工金支払い

2023年1月上旬 地盤調査

2024年1月下旬 土地改良

2024年2月上旬 基礎施工

2024年2月中旬 上棟

2024年4月初旬 荷物をWICへ仮置きOK

2024年4月上旬 Softbank光回線工事

2024年4月中旬 引き渡し

2024年4月下旬 ピアノ搬送

2024年GW ある程度の荷物搬入完了

 

ドラム今後の予定ドラム

 

2024年5月末 外構がおおむね終了

2024年6月上旬 外構電気工事

2024年6月上旬 登記完了

2024年6月中旬 ローン実行

 

今日はすごい雨でしたね~。西日本の皆様大丈夫でしたでしょうか。

この雨の中、久々にお仕事で南港の方面へ行ってきました。

マジで大雨過ぎて萎えました真顔

 

雨が降るとまた、外構工事が遅れる言い訳にされる未来が見えてイラつきます。

「雨が続いたんでぇ~」みたいなことを言いやがった場合には

 

そりゃ梅雨時期に向けてスタートすればそうなりますわな。

今まで何してたん?っていうかそんなことも考慮して工程組んでないとか何年やってんの?

 

という気持ちをお伝えしたいと思っています。

オブラートの在庫があるかどうかはその時次第ですね。

 

新居のほうは粛々と準備を進めており、

キッチン収納について日々試行錯誤しております。

今までキッチンは母の城やぎ座でしたので、自分でいろいろ整えたことはありません。

(あ、あったわ。一瞬結婚してたわ指差しもう記憶から抹消されてるけど)

 

先日意気揚々と紹介した

タカラスタンダード オフェリアのコンロ横調味料ボックスですが

image

この引き出しだけ最後まで引き出せないことに、ブロ友さんの記事で気づきました。

そして、調味料もここでは全部置けない!!と思い

こっちに移しました。

image

この引き出しはコンロ横についてるやつで、各地で「このデッドスペースありまくりのカトラリートレイなんやねん」と不評の箇所です。トレイを撤去してみました。

※この撤去したトレイとか、排水溝のプラスチックのやつって皆さんどうしていますか?

 

フレッシュロック300とフレッシュロックスパイスボトルを入れています。

 

ラベルはピータッチキューブで作成

透明の24mmテープを使用。

 

そしてパントリーの中にはでっかいフレッシュロック。

image

 

 

何回見ても目をそむけたくなるお値段です。

 

塩と砂糖は袋で買うとフレッシュロック300に入れても大量に余りますよね。

そのあまりをパントリー内に収納しております。

 

棚が少ないと評判のパントリー。

image

一番上の段はMAXまで上に寄せて、残り2段をいい感じの高さで配置したところ

下方が100cm程度余るので、ここは高さのあるものでお茶を濁すこととします。

※追加棚はお値段が張る。ホームセンターで板を買ってもその板がいい値段する上に金具が1セット1000円以上する。更に板に適切な角度で金具をビス止めするのが面倒すぎる。

 

image

ラベルを付けた資源回収ステーションや

 
 

色分けしたかったけど、カラーのやつはお高かったので断念。

 

IKEAのワゴンをとりあえず置いていますが今後検討予定。

 

そして配送ですったもんだした炊飯器は無事に届いています。

image

安さに目がくらんで色を妥協したので、ホワイトな空間に突然のダークグレーてへぺろ

冷静に考えると2000円程度の差なら好きな色選べた方がよくない?とも思うのですが…

家具家電で160万円くらいかかると心にのしかかっている最中の私には、この2,000円が大きかったのです。

 

ちなみにこれは玄米を炊いているところです。

玄米は家族に人気がないので、こちらで炊いておにぎりにして冷凍庫へ…

そういえば巷で噂のおにぎり器も買ったんですよ。

こういう保存作業の為に。

この子を使いこなすの、難しかったです。まだ仲良くなれていません。

入れるごはんが少なすぎるとふんわり過ぎて崩れるし

多すぎるとぎっしり詰まって出てきません。修行あるのみでしょうか。