こんにちは。どれみです。
マイホーム計画中アラフォーひとり親の体験談を書き綴っています。
過去の出来事![]()
2023年7月上旬 土地契約・HM契約
2023年8月上旬 間取り確定
2023年11月下旬 建築確認申請許可
2023年12月上旬 土地決済
2023年12月下旬 古家解体完了
2023年12月下旬 着工金支払い
2023年1月上旬 地盤調査
2024年1月下旬 土地改良
2024年2月上旬 基礎施工
2024年2月中旬 上棟
2024年4月初旬 荷物をWICへ仮置きOK
2024年4月上旬 Softbank光回線工事
2024年4月中旬 引き渡し
2024年4月下旬 ピアノ搬送
今後の予定![]()
2024年GW ある程度荷物運び終えたら入居
2024年5月 外構終了??
2024年5月末? 大体の移動完了
Instagramなどでおしゃれキッチンに頻出するフレッシュロックをそろえたどれみ![]()
あと、フレッシュロックは食洗機不可なのでご注意を。使い始める前に全部ざっと手洗いしましたよ。
ついに調味料を入れてみたところ、
大変なことに気づきました。
スパイスボトルでかくない?![]()
普通のコショウつめかえだとこんだけぽっちなんだけどー。バジルなんかシャレみたいな量しかはいってない![]()
コンソメ50gでやっと満たされる感じ。
300のほうも鶏がらスープが満たされない。
(ドンキで買ったことがばれる画像)
写真撮り忘れたんですが
瀬戸の粗塩1kgは300と1.1に分けて入れるとぴったりな感じでした。
300が3つなんだけど
しお、さとう、とりがら、ほんだし
にしたいからあと一個いるよなぁ…
(1個だけだと送料かかるしこの前買えばよかった…
)
購入を考えておられるかた。
スパイスボトルは思いの外でかい。
という点のみご注意を!
おまけ。
玄関編ではまだついていなかった、グレイのVIK。



