こんにちは。どれみです。

マイホーム計画中アラフォーひとり親の体験談を書き綴っています。

 

ドラム過去の出来事ドラム

2023年7月上旬 土地契約・HM契約

2023年8月上旬 間取り確定

2023年11月下旬 建築確認申請許可

2023年12月上旬 土地決済

2023年12月下旬 古家解体完了

2023年12月下旬 着工金支払い

2023年1月上旬 地盤調査

2024年1月下旬 土地改良

2024年2月上旬 基礎施工

2024年2月中旬 上棟

2024年4月初旬 荷物をWICへ仮置きOK

2024年4月上旬 Softbank光回線工事

2024年4月中旬 引き渡し

 

ドラム今後の予定ドラム

2024年4月下旬 ピアノ搬送

2024年4月下旬 ある程度荷物運び終えたら入居

2024年GW 大体の移動完了

 

毎日の巣作りに体力が削られております。


朝:運ぶ荷物をIKEA袋一個程度持って出勤。

※ノートパソコン、iPad、すんげー重いバッテリーが入った袋もあり


夜:21時頃に退勤。そのまま新居へ荷物を置きに行き、ちょっとだけ作業。


22時頃、1号館に帰宅。ふとん。


これの繰り返しです。

「フェンスができるまでに大物家具をあらかた搬入!!」

は日曜日でひと段落なのでちょっと休憩しようと思います。


牛しっぽ牛からだ牛あたま


タカラスタンダード オフェリアを導入予定のそこのあなたへ。

私が気になっていたことを報告します。

 

1.調味料引き出しとフレッシュロックの親和性

 

我が家は調味料入れをフレッシュロックに統一する意気込みです。

 

 

1号館ではこういうスタイルで、密閉性ゼロのやつに塩・上白糖・三温糖が入っており

他のスパイスはすべて買った時のままの瓶です。

密閉性ゼロのやつ、めっちゃ固まるし使いにくいです。

新居ではフレッシュロックで全統一してやろうと思っています。

 

入れてみた。

image

300が3つと、横向きのスパイスボトルが5個長手方向に入ります。

image

スパイスボトルを縦向きにすると4つです。

横向き2列は幅方向が入らないので

縦向き4つ、横向き5つの2列がMAXです。

※私の手元にはスパイスボトルが6本しかないので詰め詰め画像なしです。

 

上から見たところ

image

実はそんなにピッタリじゃないよ笑

スパイスボトルを右方向奥まで詰めたところ、これだけ隙間があきます。

 

結論

インスタとかで言われてるほど

「オフェリアの調味料引き出しにピッタリラブラブ」ではないけれど、そんなにピッタリだと取り出しにくいからこの程度がいいのかもね。

 

です。ちなみにこの画像、引き出しをMAXまで引き出してありますので奥の方に置いたスパイスボトルの取り出しにくさは御察しです。

しかし私はスパイスボトルをあと3本買い足してみっちりにします。

あと、300の方には塩、砂糖、何かを入れる予定ですが大体奴らは1kg売りされていますのでめっちゃ残ります。

そいつらをパントリー収納するためにビッグサイズを買う所存です。

 

 

小麦粉はこっちにするぅ。

…よく見たら高いね…。ちょっと一旦、セリアとかでお茶を濁すかもしれない。

だってカード残高がアレだから。

 

2.包丁を仕舞う場所

 

シンク下の引き出しにこんなのがついていました。

入れたところ

image

ロックしたところ

image

各穴の下部に白いのが飛び出してきたのがわかりますか?

これは強盗や家庭内暴力からワンクッション身を守る工夫でしょうか。

六穴同時に動くので、1個とるときにつられて出てくるのは防ぐことができません。

画像一番上の穴が小さくてペティナイフにぴったり。

一番下の穴は心なしか若干真ん中より大きめな気がした。

真ん中は一般的な三徳包丁サイズです。

 

包丁はコストコで購入したセットです。

楽天でも買えますがコストコの方が安かったです。

私は包丁の柄の部分と刃物の部分が外れることを大変恐れているため

一体型であったことが決め手で購入しました。

まだ一度も使用していないので使用感は謎です。

 

…ねぇみんなまな板ってどこにおいてるの???

 

1号館ではシンクの蛇口と壁の間に立てかけてあるんだけど

元々、シンク純正のはめ込み式まな板の収納がここにあるからなんだよね。

2号館ではシンク正面はマグネットがつくホーローなので、その恩恵を受けるためにはここに置きたくない…

あと壁が低めだからLDから見た時かなり飛び出すのがやだ。

みなさんのまな板収納事情を教えてください。

 

3.シンクの具合

 

一番ランクの低い標準「Zシンク」です。

image

水栓も標準のリーゼントタイプ。

(どうでもよすぎて単独撮影すらしていない不憫な水栓)

洗剤とスポンジを入れてほしいのであろうラックは取り外し可です。

 

あけたところ。

image

このプラスチック網!!

 

会社の給湯流しがこの網なんですが、マジでこいつはイケてないです。

側面は表が縦方向、裏が横方向に筋が入ったメッシュで

底は普通に分厚いプラスチック製の網です。

会社の給湯では料理をしないので、お茶っぱやコーヒーの粉などがメインになりますが

おちゃっぱが詰まる詰まる詰まる詰まる詰まる。

そして掃除もめっちゃめんどいです。

 

オフェリア使いのブロ友さんがこの画像を出したときに絶望したレベルです。

わざわざブログ記事で個別対応してくれてその節はありがとう。

私も無事に買ったよ。悩む必要もなく全く同じものを。

Pickマジで助かりました。

この商品が気になる方は↑のちいぱぱさんところへ見にいってください。

いけてないプラスチックの網を取り出して、

新しく購入した銀の輪っかにストッキング状のネットを付けてIN。

image

取り外したプラスチック網をどこに保管するか悩み中。

 

網…どんきで浅型用を買ったんだけど

ちょっと念のため深型用買えばよかったかもと後悔中。

 

ちなみにお風呂の方は一緒に買ったけどまだ設置できていません。

(そういえば引き渡し後もどきの後まだ風呂場にいってないな)

 

シンク廻り全体に、ずっと買っておいてあったこちらを施しました。

ドアノブなんかにもいいらしいです。

キッチンの上面すべて(IHコンロ含む)と、食器棚の開口部、トイレの手洗いへ吹き付けておきました。

ほら!洗面台はまだないから!(言ってて悲しい)

 

このスプレー「吸い込むな。人体に害有」の注意書きがされていますが

靴用防水スプレーと同じ匂いがしたのでそういうことだと思います。

防水スプレーは吸い込むと気道や肺に防水コーティングができてヤベェと聞いています。

その仲間なのでご注意ください。