こんにちは。どれみです。

マイホーム計画中アラフォーひとり親の体験談を書き綴っています。

 

ドラム過去の出来事ドラム

2023年7月上旬 土地契約・HM契約

2023年8月上旬 間取り確定

2023年11月下旬 建築確認申請許可

2023年12月上旬 土地決済

2023年12月下旬 古家解体完了

2023年12月下旬 着工金支払い

2023年1月上旬 地盤調査

2024年1月下旬 土地改良

2024年2月上旬 基礎施工

2024年2月中旬 上棟

2024年4月初旬 荷物をWICへ仮置きOK

2024年4月上旬 Softbank光回線工事

ドラム今後の予定ドラム

2024年4月中旬 引き渡し

2024年4月下旬 ピアノ搬送

2024年4月下旬 ある程度荷物運び終えたら入居

2024年GW 大体の移動完了

 

諸々不安になっている私に、やさしい言葉をかけてくれてありがとうございます。


荷物運べる気がしない…

どんな順番で持っていく…?

ていうか、何往復もするの近所の人にうざがられないかな…


などなど。

新たな不安でまたナーバス指差し

気にしすぎですよねー。

なるようになるってことで、一回忘れます


ふとん1ふとん3


さて。先日、SoftBank光の回線工事がありました。

本来引き渡し後にやるものだと思いますが、

引き渡し日がずれました真顔


2月ごろに申し込みをして、4月上旬の工事を予約していたんです。

その頃にはまだ割と日程を選べたのですが、

いざ「引き渡しが一週間延びるぞーオエー」となった時点で工事日の空き状況を見ると5月中旬までは空きがない状態昇天

みなさま、2ヶ月前くらいには申し込みした方が良さそうですよ!


工事は大丈夫!とHMのEさんオカメインコが言うので、そのまま引き渡し前の工事となりました。


結論。


別にどっちでもいいけど、周りに広大な敷地がないなら引き渡し後にしたほうがいいよ。


です。

なぜかと言うと、車を置く場所がなくてやばいことになるからです。


お家関係の工事業者さんは工具や雑材料なども車に積んでやって来ます。

終盤になると、大工さん、配線屋さん、管工事屋さん、内装屋さん…など、複数社がそれぞれ車で集うのでそれだけで家の周りが車だらけ。

車車車車


光回線工事は電線を家の方に引っ張ってきたりするので、電気工事用の高所作業車でやってきます。

トラック

はい。もう詰んだー昇天


更に、家主の立ち会いが必要になるので家主も車で来たらもうどうしようもなくなります。

車


朝イチで現地に向かうと、お家の工事業者さんの車でびっしりだったので停められずそのままスーパーへ向かい、Eさんオカメインコにメールスマホ


宇宙人くん現地に車びっしりだけど、今日は光回線の工事だから対応よろ。


ちゃんと車をどけてくれました。

(これ、どこに車を退避させたんだろう??)

Eさんも現地に向かってると言うので


宇宙人くん最後のサインだけやりに行くから、現地の対応お願いできない?私が現地にいたらお家業者さんたちの作業に差し支えるやろ?


と聞いてみたらokでしたー。

ネット回線については最後のサインだけでokだったけど、光テレビ回線の工事は最初もサインがいるとかで。最初と最後のサインだけしにいきました宇宙人くん

作業の間は、差し入れ買いに行ったり郵便局行ったりの用事を。


まだ電気の契約してないんだけど、

その辺は工事用電源を貸してもらったのかなんなのか。ちゃんと動作確認まで完了してもらえました。

↑まさかそんなタイミングでやる人いないだろうけど、電気がきてないと動作確認できないから工事できないと思う。工事用電源しかないタイミングであればちゃんとHMさんに相談しておかないと勝手には使えないと思う。


テレビがつくかの確認に、テレビ準備しないといけないのかな…と心配していたけど、なしで大丈夫だったピンク薔薇

(心配した割に結局準備できずじまいで挑んだけど)

最後にテレビに繋ぐケーブルを一つ手渡されて終了。


電球作業そのものは別に置き場所と、電気配線が終わっていればできそう。

電球ソフトバンクから事前に送られてくる機材だけ持参すればok。(なんならこれはあとで自分で繋ぐことも可)

電球車でごった返すことが気にならないor退避できるなら問題なし。

電球家主は最初と最後のサインだけで、間は立ち会わなくてよし。

電球大体2時間程度。


といったところです。


遅ればせながらサブテレビ買いました。


メインテレビは!やっぱり私の予言通り!

コストコオンライン値上がりしました無気力

現在89800円になっています。

Amazonと変わらなくなってしまい…

しばらく待機モードに入ります…悲しい

(いいけどね。テレビ見ないし)


引き渡しされたら1番にこれらを設定しなくてはなりませぬ。