こんにちは。どれみです。

マイホーム計画中アラフォーひとり親の体験談を書き綴っています。

 

ドラム過去の出来事ドラム

2023年7月上旬 土地契約・HM契約

2023年8月上旬 間取り確定

2023年11月下旬 建築確認申請許可

2023年12月上旬 土地決済

2023年12月下旬 古家解体完了

2023年12月下旬 着工金支払い

2023年1月上旬 地盤調査

2024年1月下旬 土地改良

2024年2月上旬 基礎施工

2024年2月中旬 上棟

ドラム今後の予定ドラム

2024年4月上旬 引き渡し

 

今日から、待ちに待った無印良品週間だよー宇宙人くん飛び出すハート

散財!!

まじでクレカ限度額やばいんだけど

無印良品はMUJIカード使うから大丈夫よだれ

(手持ちの全カードで限度額いったら破産するけどね!!)


手持ちの↓のでっかい版に使うべく

↓これらをかいまくる。

深はラック2段に、中は1段にぴったりです。

大はユニットシェルフと一緒に使うにはしっくり来ないサイズだけど、クローゼットで使いたい。

けど一旦絶対使うやつだけにしておこう。

…破産するから…


クローゼット用にこの辺りを。



5月には株主優待5%オフチケットがもらえるし

一気に買わず、実際に暮らし始めてから

必要なものを徐々に揃えていこうおもいます。


昨日聞き忘れたことがありました。

Q.お風呂マットはどうしてますか??

現自宅はタオルのちょっとやる気版みたいなバスマットを三枚くらい重ねて敷いてますが…。

珪藻土に興味あるけど使ってる方どうですか?

逆になしの方とかいます??


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛あたま


外構の見積が高かった。クソッ!

ていう話を結構前にしたのですが、

再見積にあたっての最終すり合わせを現地で行いたいとのお誘いがあり

行ってまいりました。日曜の昼間に!!

先日記事にした、初めて青空の下で撮影した家画像の日です。

↓この日ね!

image

 

まず~。掘り込み車庫の中には

照明をつけてもらうことを確認。

(ずっと不安だった。ないんじゃないかって)

image

レトロな門柱は途中まで崩して宅配ボックスを入れて固め直すよりも

市販品の方が安いよ。ってことで市販の機能門柱にします。

 

↓これがいいな。表札灯だけタイプ。(おしゃれ照明タイプもある)

宅配ボックス不要の方は、ポストタイプもあるよ!

 

そして問題の主張強い配管は一般的なグレーになります💕(もうそれだけでもいい)

この配管φ75mmなんだけど、今の法律ではφ100mm必要なんですって。

なのでどっちみち変更しなくちゃいけなくて、

階段に沿って斜めに這うグレー配管も、主張つよつよ水色配管も撤去。

水色配管の位置よりもうちょっと右にグレーの配管が縦に一本つくことになります。

(グレーならどうだっていいすらある。)

 

そして、水色の上につくレトロ照明もチェンジしてもらいます。

気にしたこともなかったけど、こんなのがあるみたい。

 

 

 

ちょっとおしゃれになるとすぐ値段の跳ね上がるマイホーム界隈。

白系がいいなぁ知らんぷり

そしてやっぱり照明系はAmazonの方が強い印象。

 

掘り込み車庫とその他壁類はお化粧直ししてもらって

image

この右側のパイプが無くなって、地面がタイル張りに。

そして既存インターホン配線が左側壁に埋まってるけど古くて断線が心配なので

外に細い管を用いて新しい配線を這わせます。

埋めようとしたら階段の壁壊すから費用爆上がり★

 

ちなみに気になっていたおうち周りの庭は全部砂利。(土に変更も可)

 

階段の手すりはもちろんつきます。

落ちない程度の間隔であれば、あっさりしたやつでいいです。

とお伝えしておきました。

↓こんなイメージ。

 

フェンスはもう何もかもこれでいい

スケスケフェンス。

こんな目隠しフェンスは

貴族の持ち物ですわ昇天

 

あと、嬉しい誤算としては

image

この画像の階段下を良く見てほしんだけど。

正面に生えるガス管2本と水色配管の隙間にちんまりと

立水栓があったよ~。

ガス管はオール電化なので撤去。

既設の立水栓はぼろいので、オニューに交換してもらいます。

お庭と階段下の2か所に立水栓ができる安心仕様。(階段下は減額対象としてなくなるかも)

 

さぁ、ここまでの内容でおいくらになりますか?

有識者の皆様お答えください。

できれば100万円以内でヨロ宇宙人くん

(見積まだなのに今から減額できるところないか考えてる)