こんにちは。どれみです。
マイホーム計画中アラフォーひとり親の体験談を書き綴っています。
過去の出来事
2023年7月上旬 土地契約・HM契約
2023年8月上旬 間取り確定
2023年11月下旬 建築確認申請許可
2023年12月上旬 土地決済
2023年12月下旬 古家解体完了
2023年12月下旬 着工金支払い
2023年1月上旬 地盤調査
2024年1月下旬 土地改良
2024年2月上旬 基礎施工
今後の予定
2024年2月中旬 上棟
2024年4月上旬 引き渡し
はぁ…しんどい…。
これは花粉症なの?いや花粉症だろ。
熱は全然ないの。
でも鼻と喉がおかしいの。あと頭痛。
前頭葉と目玉らへんがズーンとする感じの頭痛。
呼吸器系が終わってる感じで肺あたりが苦しいし
酸欠??ていうくらい目眩するし
そしてとんでもない倦怠感と悪寒。
オカンの悪寒…(さむっ)
むちゃくちゃしんどいのに、熱はない。(2回目)
花粉症の薬セチリジンを飲んでるんだけど
粘膜が乾き散らかすしさぁ。
大きく呼吸ができないから、声めっちゃ小さい
カラオケいけない…
基礎8の翌日です。
かなり乾いてる感じがします。
もう住めるんじゃないかな。
キッチンとリビングの間らへんを横切る基礎。
ここはちょうどダイニングテーブルですね。
玄関の開口部は最後まで押さえ続けるんですね〜。
玄関とシュークロだけちょっと高い位置まで埋まってますね。
玄関ポーチと壁の隙間(⚪︎の部分)
通ったら服汚れそう
あと力士は通れない。
今日から楽天お買い物マラソンですね。
ねぇ、短くない?
私は前回、コンタクトを買い忘れて
もうコンタクトが虫の息なので急いで注文します
諸々は3/4から始まるであろう(勝手に思ってるだけです)楽天スーパーセールで買うつもりだけど
そこで一気に購入するともらえるポイントの上限引っかかるかもという心配も
スーパーセールで別に値下がりしなさそうな施主支給品は
さっさと発注しようと思います。HM直送で。
↑スーパーセールで値下がりしてたらめっちゃ悔しいやつ。
ダイニングにこれどうかなって。
階段はこれどうかなって。白いほう。
そういえば、ずっとこだわっていた電子レンジですが
ここにきて、チェンジの可能性が。
こちらが新候補です。
2段オーブン、30Lという条件を満たしているうえに
パナよりだいぶ安い!!
友達がHITACHIのコスパ高さをめっちゃ力説しておすすめしてくれました。