こんにちは。どれみです。
マイホーム計画中アラフォーひとり親の体験談を書き綴っています。

 

ドラム過去の出来事ドラム

2023年7月上旬 土地契約・HM契約

2023年8月上旬 間取り確定

2023年11月下旬 建築確認申請許可

2023年12月上旬 土地決済

2023年12月下旬 古家解体完了

2023年12月下旬 着工金支払い

ドラム今後の予定ドラム

2023年1月上旬 地盤調査

2024年1月下旬 土地改良

2024年2月中旬 上棟

2024年4月上旬 引き渡し

 

ぎっくり腰出張用に買ったキャリーバッグ

コロコロカバーなるものがあるとインスタで目撃して、早速購入しました。

夜に気づいて、翌日欲しいのでAmazon発注。

楽天ではこちらが人気。

私はピンクを購入しました。


犬しっぽ犬からだ犬からだ犬あたま


お久しぶりにマネ活の話題です。

ちなみにブロ友さんのお勧めで購入したこちらの本

まだ開けてもおらず、届いた日からずっと添い寝してます。

読まなくてはならない本が2冊溜まっています。

 

全然関係ないけど、うちの母やぎ座がまぁまぁのSMAPファンです。

(解散するときはそれはもう大変でした)

推しは中居君なので、

こちらの絵本をすぐさま予約させられさせていただきました。

番組の企画で出版している絵本の第三弾です。

もちろん先の2作も予約開始と同時に、喜んで予約させていただきました。

新居に移っても、このような雑務はわたくしめの仕事でございます。

 

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊あたま

 

「現状の株価から考えると全くかすってもない」金額で良品計画(無印良品の運営会社)株を予約注文していると以前お伝えしました。

 

それが。

 

先日、良品計画さんの業績が

「2カ月連続で前年同月比数%ダウン」と発表された日に、株価がめっちゃ下落して買えました笑

一時期、2600円台あたりをうろうろしていて

本当にかすってもなかったんですが。

一気に大暴落して購入されていました。

2,200円で予約注文入れていたんですけど

その日の終値は2,150円くらいでした。

今はちょっと持ち直しつつあるけど

このスクショを取った日なんて2,124円ですからね。

買って早々の赤字です指差し

ニュースを確認したタイミングで買付金額下げればよかったなぁ…。

 

私が良品計画の株主になって優待の5%クーポンをもらおう!

と心決めたのが1月初旬。

2300円前後の時代です。

心決めるや否や株が高騰し始めて、一時期2600円台でしたが

昨対比業績の発表日に大幅に下がり、現在は2100円台となっております。

「2月末に100株持ってる」

が、配当&株主優待の条件なのでとりあえず間に合いました。

あとは価格の上下に一喜一憂せず、

定期的な配当(半期に1回2000円程度もらえるイメージ)と

5%オフクーポンをもらうために保有し続けておきます。

何株持っていても株主優待は同じなので

これ以上増やすつもりは有りません。

あくまでも

ラブラブ好きな企業の応援

ラブラブちょっとお小遣いくれる

ラブラブ株主優待5%OFFクーポン

というささやかな楽しみ方であって、

株でがっつり儲けていくぜ!!という方針ではありません。

 

経営やばそうだな…と思ったら売ると思いますが

そこまでやばくなることはないと勝手に思っています。

結構収納系とか食べ物系、いろいろなジャンルで常に世の中の動向に合わせた新商品を開発していらっしゃるので。

(私が高校生の時から「無印良品だらけの家に住みたい」と思い続けているくらいにずっと人気ですしね)

 

ちなみに新NISAとは別に、楽天証券で取引を行っています。

新NISAは積み立てでS&P500でしたっけ?

あの最近人気のやつを12月-1月は1万円ずつ、

2月分から増額して2万円積み立てしています。

そちらは積み立てに特化して、

株主優待狙いの株購入時は楽天証券と使い分ける予定です。

そして、楽天証券は楽天銀行とマネーブリッジ設定しておくと

楽天銀行の預金金利が0.1%になるんですよ~。

通常金利0.02%のところ5倍です。

これはお得電球笑い

っていうか今調べたら財閥系銀行の預金金利

0.001%じゃないですか!!

 

大手銀行に300万円預けた場合、1年間で30円

楽天銀行に300万円預けた場合、1年間で600円

楽天銀行に300万円預けてマネーブリッジ設定した場合、1年間で3000円

 

この差はちょっと見逃せない宇宙人くんハッ

なぜ300万円で計算したかというと

マネーブリッジ特典の金利0.1%ですが

預金金額300万円を超えた分に対しては

0.04%なんです。

その計算が、面倒だったので各自計算してくださいドクロ

 

私のメインバンクは財閥系なんですよ。

給料振込口座も、諸々引き落としもすべてそこにしています。

楽天銀行を給料振込口座にするとポイント優遇とか諸々のメリットもあるし

給料口座変更も考えていますが、どうでしょうか。

https://www.rakuten-bank.co.jp/merit/

※案件ではありません。

 

ネットバンクを給料振込口座にしているよー!

諸々の引き落としも全部切り替えたよー!

という方がいらっしゃれば、感想教えてください。