こんにちは。どれみです。
マイホーム計画中アラフォーひとり親の
体験談を書き綴っています。
予定
2023年7月上旬 土地契約・HM契約
2023年8月上旬 間取り確定
2023年11月下旬 建築確認申請許可
2023年12月上旬 土地決済
2023年12月下旬 地鎮祭
2024年1月下旬 上棟
2024年3月下旬 引き渡し
昨日、めっちゃショックなことがありました。
私がせっせと武器集めを頑張ったゲームがサービス終了してしまうようです。
マジでショック。
私のFF愛はちょっとキモく…
初めて遊んだのは小さいころにやったⅣでしょうか。
その後Ⅴ、Ⅵと楽しみ、Ⅷにどっぷり浸かり
ちょっと戻ってⅦをやってみるも辛気臭すぎてあんまり好きじゃなくてリタイア。
Ⅸはレベル上げしすぎてボス瞬殺。Disc4がほとんどエンディング動画やんけと思いつつ
手持無沙汰でⅠ、Ⅱ、Ⅲを購入。←この為にワンダースワンカラー買いました。
Ⅹにドはまり。ⅩーⅡももちろんめっちゃ頑張り
この次がPSⅢになっちゃったのと、息子が生まれたのでこれ以降は未体験。
数年前に出会ったこのDFFオペラオムニアは、
歴代キャラを好きに組み合わせたパーティで敵と戦うことができるという
超エモエモ仕様で、オキニキャラを育てまくって楽しんでいました。
ちなみに一番好きなキャラクターはセッツァー。
↓明らかに需要のないリンク貼っとくね!!
↑さわりだけでこの勢いなので、自粛します。
歴代バトルシステムについて語り合える方がいらっしゃったら嬉しいです。
壁紙祭終了…と思いきや
結構冒険したクロスを1つ紹介し忘れていました。
1Fのクローゼット2ヶ&パントリー内のアクセントクロスです。
急なピンクの柄物。
ハンドメイド大好きな私にささるタディングレース柄とパステルピンク。
これをトイレに使うかすこぶる迷ったんですが
防カビ
しか性能がないんですよ~。
どこか使えるところ…さりげない…どこか…
と考えた結果、パントリー&クローゼット内に収まりました。
本当はクローゼットも撥水とか消臭とかいろいろほしかったですけど…
まぁいっか。Eさんも気休めって言ってたし。
各居室のクローゼットは昨日紹介した通りの無難なやつです。
一通り紹介したので、
私の「白って200色あんねん」を並べておきます。
好きな系統(石系、塗り系、織物系など)をまず絞って
こだわりの性能(撥水、消臭、防カビなど)を確認して
色味(白~オフホワイトの度合い)を選べば
すんごく絞れるので一瞬できまりますよ~。
今の家で、壁紙気にしたことなんてほとんどないので
別に色さえ好きなやつならなんでもよくない??
という気持ちが根底にあるモノグサなことだけ打ち明けておきますね。
正面がクローゼット内の壁です。