こんにちは。どれみです。
マイホーム計画中アラフォーひとり親の
体験談を書き綴っています。

建築確認申請中でおうちづくり進捗無しの為

その他の話題もボチボチ書きます。

 

 

決めるべきことはあらかたリストアップできた気がします。

一旦回答待ちの案件ばかりなので

とりあえず壁紙でも予習しておこうと、ネット検索を始めました。

 

私は可愛いキャラクターが大好きなんです宇宙人くんラブラブ

今一番大好きなのが

 

熊しっぽ会話にくまを添えましょう熊あたま

LINEスタンプでおなじみの、くまこちゃん。

 

熊しっぽともだちはくま熊あたま

かわいすぎるラブラブ

 

あとは往年の

 

熊しっぽリラックマ熊あたま

これちょっとほしい。

 

熊しっぽMIFFY熊あたま

このコップ新居にほしい。

 

熊しっぽキキララ熊あたま

私これ使ってる気がする。(買った時はもっと安かったような…)

 

壁紙にもさりげなくキャラクターが取り入れられたものがあると聞いて

調べてみました。

 

リリカラ…MIFFY

シンコール…リラックマ、すみっこぐらし、ウォーリーを探せ

サンゲツ…ディズニー、ムーミン、スヌーピー

 

サンゲツは好きなキャラクターがいないので却下。

MIFFYとリラックマ…いい勝負だな…

と覗いてみたところ…



いやいやいや。可愛いけど!

こんな前面に押し出すのは無理でしょ!!

 

リリカラのMIFFYはどうかね。

これは、悪くない。ふむ。

 

ということで、キャラクター壁紙を使うかどうかは未定ですが

メーカー1個選べと言われたら

念のためリリカラを選ぶことを決心しました。

というかもう複数社選べてもリリカラ一本でいいです。面倒だから!

 

ミッフィーを採用するとしたら、2階トイレのアクセントです。

 

アクセントを入れるなら

1.キッチン側面

2.リビングテレビ側

3.どれみ部屋ベッド頭側

4.息子部屋ベランダ側

5.作業部屋テレビ穴側

6.1Fトイレ

7.2Fトイレ

の7か所。

大人可愛いくすみカラーシリーズに目を付けています。

基本的にはベージュ系、

自分の部屋だけ大好きなピンク入れようかな。

息子の部屋はブルー入れようかと思いますがどうでしょう。

暗くなりますか??

 

洗面所は丸ごと変えようかな。

WICクローゼットも遊んでもいいかな。

撥水コート&消臭機能付の壁紙もあるので

水回り系はそれを使ってもいいけど課金額による。

 

くらいの感じです。

残りは白。白って200色あんねん。でおなじみの白です。

小部屋は織物調の白とオフホワイトの間

廊下関係はプレーンな白とオフホワイトの間

リビングはなんかピンとくるやつ。

の3つ選べばええか。という雑な気持ちでいますが

いざとなったらこの気持ち変わりますか???

リリカラのネット条件検索で済ませてもいいです。

(今使ってみたら便利だったピンクハート

 

集合体恐怖症なので、基本的に柄はNGです。

ストライプ系とか、すごくゆるーい間隔の不規則なドットならいけますが

細かい柄はぞわぞわします。

ぞわぞわしない程度のお花柄とか入れてみようかな~。

 

まだHMさんがどの壁紙メーカー対応か知らないので変わるかもしれません。

おすすめメーカーがあれば教えてください。