こんにちは。どれみです。
マイホーム計画中アラフォーひとり親の
体験談を書き綴っています。
建築確認申請中でおうちづくり進捗無しの為
その他の話題もボチボチ書きます。
おうちづくりの諸々検討リハビリ中のどれみです。
私がめちゃくちゃ悩んでいる問題覚えていますか…
カップボード問題
他のオプションは
結構あっさり決断できるものが多いのですが
こればっかりは悩んでおります。
キッチンと同じタカラスタンダード製にすると30万円の追加金
市販品だと8万円~20万円の間で済みそう
タカラスタンダード
メリット
・ローンに組み込むことができる
・キッチンと統一感のあるステキなカップボードになる
・地震に強い
・収納多め
デメリット
・高い
・奥行きが45cmなので狙ってるオーブンレンジがオーバーする
市販品
メリット
・安い
・探せばスタイリッシュなものや奥行きが広いものもある
デメリット
・ローンに含まないので手持ちが減る
・しっくりくるものを探すのがめんどう
・奥行きが45cmあるものは稀
・幅1,800ほしいが大体は1200MAXなのでカウンター幅1,800cmは取れない
(↑のpickも1200mmなので600mmの棚を横に置く必要あり)
・置くだけなので地震対策が必要?
↑こんなのもアリだけど、こんだけの金額払うなら
もうタカラスタンダードでいいよねぇ…
さぁ。どうですか??