こんにちは。どれみです。
マイホーム計画中アラフォーひとり親の
体験談を書き綴っています。

建築確認申請中でおうちづくり進捗無しの為

その他の話題もボチボチ書きます。

 

そろそろ建築確認の許可が下りるころかな~

と思っていますどれみです。

みなさんのブログを拝見したところ

許可下りてからはもう待ったなし状態ぽいので

1ヶ月くらい放置してたあれもこれも

また思い出して検討せねばと思っております。

 

結構前にとっていた謎の一枚絵。

ちょっと、自分の過去ブログも見直して

どんな話してたんだっけ??と思いだしてみます。

 

ところで住宅ローンですが

回答待ちだった2行の結果がわかりました。

どちらも通ったけど

N銀行は条件が良くないのでHM的に却下。

かなり前に仮申請したK銀行と、

最後に仮申請したS銀行の一騎打ちとなりました。

(3行とも地方銀行です)

 

K銀行とS銀行ではS銀行のほうが若干金利が低いのですが

K銀行の回答では提示のあった

三大疾病オプションを付けた場合の金利提示がなかったので

そこを確認してから決めようかなと思います。

 

建築確認の許可が出る=土地の正式引き渡し=ローン決済

なので、今急いでやるべきことはローン関係だと思っています。

 

皆さんは住宅ローンどうやって決めました…??

 

単純に金利が低いところで決めればよいのでしょうか。

もしくは他にも見るべきポイントがありますか?

キャッシュカードにかわいいキャラがあるかどうかですか?

↑私はこれ結構重視する派なんですが、どちらもなかったです…。

 

キキララ好きなんですが、

きらぼし銀行は関東の地方銀行なので厳しい。

きらぼし銀行,キャッシュカード

 

昔、ミッフィが好きという理由だけで

あさひ銀行の口座を作ったこともありました。

PARCO'S ROOM

しかし、あれよあれよと合併しまくって

最終的に「りそなグループの口座何個もってんねん!」状態に。

 

あとディズニーキャラクターはみんな

瞳孔が開いているので苦手です。

(三菱UFJ銀行持ってますが、シンプルバージョンにしました)

 

皆様何を基準にローン銀行を決定したのか教えてください不安