こんにちは。どれみです。
マイホーム計画中アラフォーひとり親の
体験談を書き綴っています。

建築確認申請中でおうちづくり進捗無しの為

その他の話題もボチボチ書きます。

 

うちのバーチャル玄関がアメトピに掲載されました宇宙人くん

子供の金札束の話でしか載ったことなかったので

マイホームカテ住人としてはうれしいですルンルン

(でも訪問者カウンター見てビビる。身バレしませんように魂

 

久しぶりに

【ポイント10倍】【35分でお届け】MEGASOFT 3Dマイホームデザイナー14【メガソフト】【ダウンロード版】

を取り出して、いろいろと見直ししています。

 

本日はキッチンの予定をパース図でご紹介します。

間取りはもう変えられないけれど

内装はまだ間に合いますので、何かアドバイスがあればコメントくださいラブラブ

 

1Fの間取り図花壇修正バージョンです。

左の方にある小さな箱2個はエアコンの室外機

大きな四角は水栓です。

 

キッチンの全貌ナイフとフォーク

まだカップボードは悩み中。(+30万円)

電子レンジはタカラスタンダードのカップボードからはみ出すので

別置きの前提で作ってみました。

55cmも選べるけれど「引き出しの大きさは45cmのままです」って

めっちゃそんな気がしてそれは嫌です。

冷蔵庫は未定ですが、両方開きが最近多いみたいなのでとりあえずこれを置いてみました。

(結局壁際はなにも決定してない住設たち笑

シンク上空スポットライトも一応パースには付けたけど未定です。

 

キッチンはこれ。

image

パースでは普通のコンロになっているけど、IHに変更します。

あと、食洗器は深型に!!

この2点で約+12万円。この金額なら費用対効果二重丸OK

 

LDから見たキッチンはこんな感じ。

左側の白い折り戸がパントリー的な収納です。

右側の引き戸は洗面所に続きます。

階段の一部が透けてるけど笑本当はここも壁の予定。

 

パントリー側面にスイッチニッチを設けようかなぁと考えています。

こうしてみるとキッチンの横、広いスペースがありますね。

ここになんかちょっとした棚を置いたら使い勝手いいかなぁ?邪魔?

コンロの背面(洗面所ドアの横)部分に

チェストを置いて、将来的にオシャレお仏壇スポットにしようと思っています。

↓こんなのが可愛いラブラブでも扉はついてる方がいいかなぁ。

 

それまでは我が家のオブジェスペースにしようかと妄想中。

憧れの共有スペース本棚も置けるといえば置けるけど

LDに置くのはなんか違う!!

 

ダイニングテーブルはそんなにお金かけたくない派です。

 

 

↓徐々に仲間が増えて、おうちグッズ以外も楽しみにしています。