こんにちは。どれみです。
マイホーム計画中アラフォーひとり親の
体験談を書き綴っています。
意中の土地の買付書類を提出し
ついに計画が大きく前進したどれみ。
ローン関係の手続きを始めます。
まずは土地を押さえるムーブと並行して
ローンの仮審査をお願いします。
これはあくまで仮審査であり
「この人はこのくらい借りれます」
ということを誰かに確認してもらう目的のため
どの金融機関でも大丈夫だそうです。
本番は別のところにお願いするとしても
とりあえずどこかでやればいいらしいです。
大手都市銀行よりも
地元地方銀行のほうが色々融通がきくという
事前書き込み情報により
3行を候補に。
そのうちの1行にハウスメーカーさんから
事前審査を出してもらいました。
ちなみにこの時点での見積金額は
土地、建物、諸経費含めて
4700万円![]()
予想よりかなりお高いです。
解体〜土地仕上げまでが
ちょっと理想もりもり仕様の金額なので
この辺はちょっと妥協バージョンに計画変更する予定です。
(駐車場1台のところ2台に作り替えてもらう金額を入れてもらっていました)
とりあえず4700万円でローン仮審査へ。
仮審査後に金額を下げるのは楽だけど
上げるのは大変らしいです。
今回のケースは特に指定がありませんでしたが
ローン仮審査が通っていないと
土地の購入申請を受け付けてもらえないケースもあるようです。
なので、いい土地を見つけたら問い合わせと同時に仮審査へ!
ハウスメーカーさんや土地仲介業者さんにお願いしても、自分で銀行窓口に相談に行ってもok。
必要な書類は
前年度の源泉徴収票
身分証(免許証など)
健康保険証
の3点でした。
申請書類には住所や勤務先、
3年分の年収、
今住んでいる家の情報などを記入しました。