こんにちは。どれみです。

マイホーム計画中アラフォーひとり親の

体験談を書き綴っています。


おうち計画情報収集として

3社さんとミーティングし

b.社さんに心は決まりました。


b.社さんとはzoomのあと一度お会いして

すごく波長が合う方でした。


連絡は基本的にiMessage

こっちのペースに合わせてくれてグイグイこない良い事も悪い事もぶっちゃけで話してくれる

話のノリが合う


こっちの要望や相談もめちゃくちゃしやすいし、

アポの調整もスムーズだし

この人となら…ニコニコ飛び出すハート愛

て感じです。


建物本体にそこまでこだわりはないので

耐震とかその辺が問題なければok。

デザインは壁紙とかの色は自分で決められるし

いただいたパンフレットを見るかぎり

標準設備のクオリティや施工へのこだわりも

全て合格ですラブラブ


まだ検討段階なので、

特に契約とかそういうことはしていませんが

自分の中で「ここにお願いしよう」と

心ぎめました。

(自分の中で個人的に)


要望を出しやすい、

それに対する対処がスムーズ

て、注文住宅を建てるにあたって1番重要なのではないかと思います。


また、自社製品の良いところを

延々とプレゼンするのはマイナスで

まずは相手の要望を聞く!

それに合わせて、自社製品の良いところを

小出しに説明する!

というのが営業手法としてはよいのだな。

と、勉強になりました鉛筆