こんにちは。どれみです。

マイホーム計画中アラフォーひとり親の

体験談を書き綴っています。


ハウスメーカーさん2社とのミーティングを終え

地元人気工務店さんとのミーティングへ。


Instagramで見る感じすごく素敵なのですが

予約をとる時点から、

予約の取りづらさがえげつない。

全然予定が空いていらっしゃらない。

人気なんだなーと思う半面

こんなに予約取りづらいところだと

契約後の打ち合わせ設定も大変なんじゃ…

という不安がすでに浮上。

某脱毛サロン契約中なのですが、

予約全然取れなくてイライラしているので

そのトラウマが頭をよぎる。


やっとのことで予約をとって

お打ち合わせに伺いました。

なんて言うか…むちゃくちゃ丁寧。

モデルハウスに連行されたのですが

そこでもめちゃくちゃ丁寧でした。

「頭打たないように気をつけてください」

とか、こちらが動くたびに先回りしてお世話をしてくれる。

モデルハウスも、Instagramで見た通り

とっても素敵でした〜ラブラブ



ミーティングでは、なんていうか

ネガティブな話ばかりされて

テンションが下がりました。

無理なこととか現実をきちんと説明してくれるのはいいのです。必要です。

でも、言い方とか持って行き方がありますよね。

「これは難しいけど、こうするのはどうですか?」

みたいな、前向きな表現をつけるとかね。

ちょっと記憶が薄れているのですが

「完全分離の連棟型二世帯住宅なんか高いし難しいよ。はやんないし。」

みたいなことをとても上品な言い回しで

バサっと言われたような。


あとね、この翌日。

資料と手紙を自宅にポストインされていました。

これ、嬉しい人は嬉しいんでしょうか。

「まぁラブラブ早速ご丁寧にラブラブ

みたいな感じなのでしょうか。

私は圧倒的に無しですドクロ

住所教えた途端に無連絡で凸ってくるとか

怖すぎる。

しかもしかも、家族に内緒だったら

どうしてくれるんだ。

ドン引きしました。

が、グッと堪えました。…1回は。

しばらく経って、今度は提案プランをポストインされていた時に

文句のメールを送ってそのままお別れしました。

(もちろんやんわり丁寧にですよアセアセ)