支出の消費や浪費項目に飲料が多ければ、ラテマネーのつもり貯金が貯まりやすい。
お金の生活習慣病を見直してみよう☟。
手順は支出を消費・浪費・投資に分けるだけ。
ラテマネーも確認しよう☟。
例えば、毎日500mlのお水を108円で1本購入したら、1ヶ月で108円×30日=3,240円になる。
スーパーマーケットに行くと、2Lのお水が108円か、それ以下で売っている。
1ヶ月、毎日500mlのお水を手に入れるのであれば、500mlサイズを買うよりも、2Lサイズを買った方が805円と安い。
外出時は、500mlの空きペットボトルか、マイボトルや水筒に入れれば、持ち運びも便利。
差額の2,435円はつもり貯金へチャリン。