50歳からのWEBデザイナーフリーランスの道 -6ページ目

今日の神様からのメッセージ(2025/9/3)

みなさま、こんにちはラブラブ


今日はドラえもんの誕生日だそうです。


今年はよく線状降水帯が発生している様に感じます。

普通の雨は暑いし、野菜を育てている私としては嬉しいのですが、

線状降水帯だと土砂崩れや農作物への影響、災害や浸水などが発生する可能性があるので、

辞めて欲しいですねえーん

辞めて欲しいと言っても相手は自然現象なんで、

どうしようもないんでしょうが。

台風15号も日本列島を横断していく可能性もあるそうです。

今お米の収穫が始まりつつあるので、どうかお米が無事に収穫できますようにお願い


神社今日の神様カード


市杵島姫神(イチキシマヒメノカミ)


アマテラス様とスサノオ様の剣の儀式から生まれた清らかな心を証明する為に生まれた神格の高い姫神。歴代の天皇を御守りするように、とアマテラス様から勅命(ご命令)を受けて、地上に降りた神様です。非常に霊性の高い女神様で、その気高い気品は高嶺の花のような雰囲気です。市杵島姫神は七福神の一つ、弁財天と同一とも言われ、水の神、子宝や安産祈願などの御利益があるとされる女神です。


もっと表舞台に出てください。

周囲へ伝えることで、

喜怒哀楽の感情が正常に働き、

生きることが楽しくなります。



【カードからのメッセージ】

望みを最高の高みへと導く冨貴栄達の力。

秘めたる力が開かれて研ぎ澄まされていきます。

あなたの願いは、天に届いて新しい人生の夜明けを迎えるでしょう。

芸術芸事を守護し、才能の開花や商売繫盛にも、お力を発揮します。

また、航海の女神とされるのは、ナビゲーションがなかった時代、星を便りに航海したためです。

オリコン座の三ツ星は宗像三女神という説もあり

道を示す女神として崇められていました。

イチキシマヒメは、あなたの迷いを祓って、目標へ向かう背中を押してくれるでしょう。


【御神徳】

美しさ、強さ、芸術性、勇気、水の叡智、守護、変容、柔軟性


【和草】

びわ


【ゆかりの場所】

厳島神社(広島県)、宇佐神社(大分県)


少しでも響くものがあれば幸いですお願いキラキラ

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました爆笑飛び出すハート


今日の神様からのメッセージ(2025/9/1)

みなさま、こんにちはラブラブ


今日から2学期のスタートで給食も始まります。

今日の給食は次男の嫌いなレバーの唐揚げで、

スタート日にしては給食のコストカット感が感じられました。

牛乳なくてもいいので、もっとおかずをボリュームアップさせて欲しいです。

家では子ども達は牛乳が嫌いで飲んでいませんが、

給食だとちゃんと飲んでいます。


今日初めて知ったのですが、

次男の同じクラスの女の子が不登校になっているみたいです。

自宅で勉強しているそうですが、

サポートルームで次男と一緒に勉強できればいいなぁと思いました。

やっぱり学友がいると張り合い出ますよね。

学校行かないっていう選択もありですが、

子供達には社会に繋がって色んな体験をして欲しいなぁって思います。


神社今日の神様カード


国之常立神(クニノトコタチノカミ)


『古事記』において神世七代の最初の神とされ、別天津神の最後の天之常立神(あめのとこたちのかみ)の次に現れた神で、独神であり、姿を現さなかったと記される。『日本書紀』本文では天地開闢の際に出現した最初の神としており、「純男(陽気のみを受けて生まれた神で、全く陰気を受けない純粋な男性)」の神であると記している。


この大地の上で、あなたは今、どのような舞台に立ち、どのような衣装を身に付けているでしょう。

あなたが演じているのはどのような役ですか。

そろそろ客席に降りていきましょう。

あなたの舞台を心から楽しんでください。

私が楽しい体験をプレゼントしましょう。



【カードからのメッセージ】

国之常立神の「ワッハッハ」というお腹から響く楽しい声が聞こえます。

このカードをひいたあなたは、もうすぐ楽しい出来事がやってくるでしょう。

混沌とした宇宙に天と地ができあがった時に、その間にまるで葦のような形をして現れたのが国之常立神です。

言ってみれば人間が住む大地、国土を作った神様なのです。

大地があるからこそ、私たちは人間としての体験を積み重ねていくことができます。

それは私たちの魂の旅です。

旅の間、私たちは様々な舞台に上がり、様々な役を演じます。

大騒ぎしたり、心配したり。でもそろそろ、舞台で演じている自分を、客席から眺める時がきています。

国之常立神は豪快に、ドラマの中に我を忘れ、役にはまりこんでいる私たちを笑いとばします。

演じていることに気づかせてくれるのです。

そして、楽しいイベントをプレゼントしてくれます。

また、仕事や人間関係において、ヒントをつかむ絶好のチャンスの時でもあります。

客席に降りたあなたの目の前で、いよいよ幕があがります。

これからは、今までとは違う、目に見えない魂の次元へ入っていくのです。

歓びに満ちたその場所に入るための切符は「無心」。

自分のためのイベントとして、ケーキか果物など、大好きなものを買ってきましょう。

あなたの心が歓ぶことを一つしてください。


【御神徳】

自立、つなぐ、達成、具現化


【和草】

れんげ草


【ゆかりの場所】

御嶽神社(長野県)、西金砂神社(茨城県)


最後まで読んでいただきありがとうございます爆笑飛び出すハート


(出典『日本の神様カード』大野百合子・著)

今日の神様からのメッセージ(2025/8/30)

みなさま、こんばんはラブラブ


今日は頭が痛かったので、やる気もでず、

お昼寝をしたら頭痛いのが治ったので、

ほったらかしていたら出来たスイカを食べてみました。

去年食べたスイカの種で、小玉スイカが3個出来ました。

試しに1番小さいのを食べたんですが、

みずみずしくて美味しかったです。

ただ小さいのに種がいっぱいあって、

スイカの種はスーパーフードと言われるぐらい栄養があってハムスターちゃんが大好きなので、

洗って乾燥させました。

また来年も食べたスイカの種を植えたいと思います。

たまには何にもやらない日って大切ですね照れ


神社今日の神様カード


月読神(ツクヨミノカミ)


アマテラス、スサノオと共にイザナギの禊の際の右目から生まれた三貴神の1人と言われる。月を司る、または夜を統べる神として崇められ、かつては、月の運行に基づく太陰暦を用いられたことから、月の暦を数える神と評されることも。また、こうした名の元、月を「ツキ」といい、運を呼び込む神とも考えられた。


月を読み、付き(好運)を読み、あなたの中の霊力を信じなさい。

透き通るような月の夜に、あなたは神秘の扉を開き、深い夢の海の底に降りていくのです。

私の奏でる横笛の調べを聴きなさい。

歌を聴き、涙を聞きなさい。そうすれば、色や香りの響きが聴こえてくるでしょう。

あなたが時を読み解き、数を読み解き、波を読み解くことができるように、私が助けましょう。



【カードからのメッセージ】

このカードをひいたあなたは、今神秘の扉が開かれました。

いよいよ霊的な世界へ入っていく時が来たようです。

月読命は、あなたがすでに持っている霊力に気づくことが出来るように、その光であなたを照らします。思考をすて、ただゆだねてみましょう。

月読命は聴覚が、新しい感覚を広げるキーになると伝えています。

この世界はすべて響きで成り立っています。

響きに呼吸を合わせれば、五感を超えた知らせを受け取れるようになるでしょう。

時を読めるようになるのです。

太陽の神、天照大御神の対になる月の神が月読命で、不老不死や若返りを司る神秘の神です。

昼があれば夜があり、月は満ちれば欠けていきます。

昼は夜の美しさをより際立たせます。

月読命は男性性と女性性の双方のエネルギーを兼ね備えた神で、

女性の中の男性性、男性の中の女性性の豊かな表現を許し、バランスをとります。

十九(つく)は数秘でいえば十となり、一つのサイクルの完了を示しています。

二元的なものが統合され、新しいものが生まれる暗示。

月はそのまさに生命のサイクルの象徴でもあります。

あなたの中の陰と陽のエネルギーをが統合されるように月読命のエネルギーを召喚してください。

バニラの香りが、月読命のエネルギーにあなたをつなげてくれます。

出産を控えた方も、月読命に祈ってください。

そのバランスのとれたエネルギーは、お産を安全で楽なものにしてくれるでしょう。


【御神徳】

誕生、死と再生


【和草】

よもぎ


【ゆかりの場所】

月読神社(京都市)


今日も最後まで読んでいただきありがとうございました爆笑音譜


(出典『日本の神様カード』大野百合子・著)