今日の神様からのメッセージ(2025/10/16)
みなさま、おはようございます
猫のあずきを飼い始めて、早1ヵ月程ですが、
猫ちゃんって飼うの大変ですね。
特にうちの子はめっちゃ暴れん坊で、
今まで1つの部屋で飼っていたんですが、
一昨日ぐらいから、
リビングダイニングの部屋にも連れてきて、
人に慣れたり、躾をしています。
ダイニングテーブルとキッチンは絶対登らないと教え込んでいますが、
何回言っても本当に懲りないんです。
しかも身体能力が高いので、ちょっとのバリケードでは簡単に乗り越えてくるんです。
今まで動画で見ていた猫ちゃんのまったりした映像はなんだったんだというくらい走り回って、噛みつきまわしたり、登りまくっています。
この子はハンターの血が強いんでしょうね![]()
ハムスター2匹飼っているんですが、
同じフロアーにいると危険なので子供部屋に移動させました。
すると今朝子供部屋を掃除していたら、1匹のゲージの入り口を子供が閉め忘れて逃げていました。
うちの子はそそっかしいので本当に気をつけないといけないですね。
今日の神様カード
須佐之男神(スサノオノカミ)
伊耶那岐神が黄泉国から帰還して禊をした際に生まれた三貴子(天照大御神、月読命、建速須佐之男命)の内の第三で、鼻を洗った時に生まれた神。太陽神アマテラスとともに生まれたスサノオ。暴風の神として、厄払いの神様としても信仰されている。荒々しい乱行により天上界から追放されるが、ヤマタノオロチ退治に成功するなど正義感が強く知恵者としての一面ももっており、多面性のある神だといえる。また、こうした英雄的側面を以て、武の神として崇められることもある。
純粋に、素直に、飾らずに、自分を表現しましょう。
正直でいることは、最大のパワーに繋がります。
周りの目を気にせず、失敗を恐れず、
自分が欠点だと思っている部分も、
他人は魅力的に映るかもしれません。
あなたにはあらゆる可能性があります。
不安と恐れを手放して、自分の道を進みましょう。
【カードからのメッセージ】
建速須佐之男命は二面性を持つ謎に満ちた神です。
高天原を荒らして、姉の天照大神を怒らせるワイルドな面と、八岐大蛇を退治し人のために役立つ英雄の面を合わせもっているのです。
いずれにせよ、成長と変化を促す、強烈なエネルギーの持ち主です。
須佐之男命は謙虚さを必要としません。
自分を飾らない彼は、あなたも自分を飾る必要がないことを教えてくれます。
「私」を強く前面に出していいのです。
まわりの反応を先取りして、心配する必要はありません。
須佐之男命は、よく笑う陽気な神様。
スーパーヒーローの彼は、その剣で疫病や災い、そしてあなたの内面の不安をバッサバッサと祓ってくれます。
このカードをひいたあなたに、須佐之男命は自分の中の多元性いろいろな側面に気づき、それを表現していって良いのだと伝えています。
須佐之男命のエネルギーが、あなたの中のスーパーヒーローを目覚めさせます。
創造するためには、時には破壊も必要です。
そして、正直さは、最大のパワーにつながります。
仕事面では、中途半端なところがあれば、改善しましょう。
また彼は和歌を最初に創った神様としても知られています。
文と武、頭と心と行動の調和とバランスを意識しましょう。
偏りがあるならバランスをとって全体性を取り戻してください。
丹田に響くような音楽を聴きましょう。
オペラやラテンの音楽なども良いかもしれません。
【御神徳】
浄化、愛と勇気、救い、強さと優しさ、自分らしさの解放、前進、行動力
【和草】
行者にんにく
【ゆかりの場所】
八坂神社(京都市)
最後まで読んでいただきありがとうございました![]()
![]()
(出典『日本の神様カード』大野百合子・著)
今日の神様からのメッセージ(2025/10/13)
みなさま、おはようございます
三連休最後の日になってしまいました。
なんだか土曜も日曜も子ども達はほぼお家で過ごしたので、
今日はスポーツの日でイベントがあるので外で子供達を連れて運動に行こうと思っています。
昨日は神社でお祭りがあったので、
次男だけ連れて行ってきました。
神社内はテキ屋とすごい人だったんですが、
ジュース売っていなかったので、
外の自販機でジュースを買いました。
1000円を入れてお釣りが無いことに気づき、
こうなったら1000円分買おうと押しても続けて買えないんです。
今の自販機にはビックリです。
その自販機にQRコードが付いていたので、
それを読み取って返金の手続きをすると現金書留で送られてくるそうです。
初めてのことだったので、こんな事になっているなんて知りませんでした。
若い子とかだったらわかるかもしれませんが、
お年寄りの方は分からないですよね
それと、10円パンと言う韓国発祥の食べ物を買いました。
韓国でなぜ日本の10円玉の鋳型なのかわかりません。
10円パンと言う名前ですが、500円します。
味は、チーズ、カスタード、チョコがあります。
次男はチーズを選択して、
兄の分を買って家で食べました。
半分に切ったんですが、
チーズがほんのちょっとだけ入っていました。
これで500円とはビックリです
今日の神様カード
邇藝速日命(ニギハヤヒノカミ)
邇藝速日命(ニギハヤヒノカミ)は、天照大御神から、十種の神宝を預かったことから、古代の呪術祭祀をつかさどる役目を担った。この十種の神宝を管理していたのが、邇藝速日命(ニギハヤヒノカミ)を祖神とする物部氏で、物部氏は、大和政権の軍事方面において、功績をあげ、同時に宮廷の祭祀を管理する司祭的な職掌でもあった。従って、強力な呪法の道具を支配する邇藝速日命(ニギハヤヒノカミ)は、邪霊を祓う神として祀られている。
【神様のメッセージ】
常識にとらわれ過ぎていませんか。当たり前のように思えることでも、視点を変えて見直してみてください。答えは意外と身近なところから見つかるでしょう。
【御神徳】
鎮魂、調整、再生、復活
【和草】
どくだみ
【ゆかりの場所】
真名井神社(京都府)
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます![]()
![]()
今日の神様からのメッセージ(2025/10/7)
みなさま、こんにちは
最近涼しく過ごせていたんですが、また暑くなって来ました。
うちの子猫ちゃんの名前は「あずき」ちゃんに決定しました。
今年亡くなった犬の「あずき」から引き継ぎました。
さて、家に子どもの友達が来るとあずきと遊んでくれるんですが、
昨日はその友達の1人に片目がアレルギー症状が出てしまい、
すぐ帰る事になってしまいました。
うちの次男もちょっとアレルギーがあるようなんですが、まだ症状が出ていないので助かっています。
1ヶ月に2回シャンプーしようと思ってたんですが、
アレルギー体質の人と一緒に住むには1週間に1回シャンプーしてあげたらいいと本に書いていました。
あずきはお風呂嫌いなので大変ですが週1で洗ってあげようと思います。
それと、冬休みに入ったら実家の福岡へ新幹線で行くので、
ちょっとずつ外へ出かけるのに慣れさせた方がいいみたいです。
しかもうちのあずきは噛み猫です![]()
猫ちゃんって自分が嫌なことされると全力で対抗してくるので大変ですね
ペットショップの猫ちゃん達はよくあの狭いところで過ごせるなぁと思います![]()
きっとずっと入れられて慣れちゃったんでしょうね![]()
人間に合わせて住むのは猫ちゃんにとって大変ですね![]()
今日の神様カード
須勢理毘売神(スセリビメノカミ)
スサノオの娘で、スサノオを訪ねてきたオオクニヌシと一目で恋に落ち、結婚を決めます。スサノオが与えた数々の試練から、オオクニヌシを助けました。夫のピンチを助ける良妻である反面、とても嫉妬深く、オオクニヌシの妻であるヤカミヒメを怖がらせて帰らせてしまいます。スセリビメは『積極的な意思をもつ女神』という意味。気性が激しい女神様という意味になります。
依存からの脱却
心を鎮めましょう
【カードからのメッセージ】
自分に向けられた真心が他に向けられる事で嫉妬心が生まれるかもしれません。
我が強くなっていませんか?人のせいにしていませんか?
自分中心に物事を考えがちです。心が乱れ、せっかく築いた絆を自ら壊してしまうかもしれません。冷静に心を鎮め、依存から脱却しましょう。
自分自身の感情のバランスを保ち、全てを包み込む寛容さが、あなたの助けとなるでしょう。
また、機知に富んだ判断力によって、積極的に行動すると良い状況になっていくでしょう。
【御神徳】
賢さ、自立性、寛容さ、積極性、前進、行動力、守護
【和草】
たんぽぽ
【ゆかりの場所】
出雲大社摂社(島根県)
最後まで読んでいただいてありがとうございます![]()
![]()


