阪神●0-5○巨人(神2敗) | 阪神タイガース超応援日記2024

阪神タイガース超応援日記2024

今季のスローガンは「A.R.E. GOES ON(お~ん)」。
想像を絶する貧打。
バタバタと倒れていく守護神。
どこまで落ちるのか?

対巨人2回戦  東京ドーム
T|000 000 000 |0 
G|000 003 20x |4

【勝 利】 グリフィン 1勝
【敗 戦】 大 竹   1敗
【本塁打】 岡本和1号2ラン(大竹)、坂本1号ソロ(大竹)

阪神=●大竹―桐敷―石井―門別
巨人=○グリフィン―西舘―バルドナード―堀田

 

何なんですか?

先制点のチャンスを相手の超美技で潰し、そしてその超美技の選手に一発を打たれる。

昨日の梶谷、今日の岡本。

 

全く展開が一緒。

そして阪神は打線がつながらない。

 

1回表は二死一三塁で、輝がレフトに打ち上げる。

2回表は一死二塁で、木浪は内野ゴロ。

4回表は無死一三塁からノイジーが見逃し三振、一死後坂本がなぜかセーフティスクイズが小フライになり、なぜか三塁を飛び出していた大山が封殺。

7回表は一死一三塁で、代打糸原がなぜかライトではなくレフトに打ち上げタッチアップ出来ず、二死後近本は意味なくライトフライ。

 

いったい毎日どういう練習してるんですかね?

一死一三塁なんか何をしても1点入る場面じゃないですか。

無理やりヒットを狙わなくてもいい。

ライト方面に打ち上げるか、転がすか、そういう練習はしてないんですか。

 

4回表なんか大山、輝の連続ヒットで無死一三塁、先制点の大チャンスですよ。

でも6番ノイジーが見逃し三振、って絶望的です。

守備がいいのかどうか知らないけれど、打たなかったら勝てない。

守備がある程度目をつぶり、前川を使い続けて欲しい。

 

明日の巨人の先発は、オープン戦で攻めあぐんだ髙橋礼が来る。

ほら、ヤバイ。

本当にヤバイ。

3連敗は、いきなり3つの借金です。

5割に戻ろうとすると、2勝1敗を3カード続けないといけない(もちろんこっちが3タテ出来たらいいのだけど)。

 

とにかく阪神の打者は昨年の立ち返り、相手のボールを見極めて打てなくても四球を選び、相手のミスに付け込み、そして泥臭くても1点をもぎとる野球を目指さないといけない。

 

なんか日本一になって、カッコ良く勝たないと、と気取っている感じがしてならない。

こういう感じだから、阪神は球史的に連覇が出来ないのかな。

 

開幕2試合目にして、かなりあせらないといけません。

だってまだ1点も取れてないわけだから。

ヤバいよ、阪神打線。