一転。 | ドキンのブログ。

ドキンのブログ。

ただの日記です。


昨日の夜ご飯は


くら寿司へ。







母の日って事もあり






「各自それぞれ…」


「ママの良いところ!」


「3つ言ってって!」





「どーぞ!!」





我が家の男達のコメントは


みんな


似たり寄ったりだったけど…





気分良く、


お寿司が食べれました。





あー、気分いい!


あー、お寿司、美味しい!


どんどん食べれちゃうわ~!と





いい日を、いい時を


過ごせました。






ところが一転…



昨日の母の日は何やったの?






今朝は、どしゃ降りの雨。






まず、その1。


今日は、旦那さんが出張の為、


4時半起きの朝から始まる。




大雨だし風も強いし


「駅まで車で乗せてったろか?」


と、自ら志願し乗せて行った。





駅に着いて、階段を上る前


バイバーイと手を


振ってくれるだろうな?と読み


しばし、私は出発せず


待っていたのに





あの男は振り返りもせず…


走って行った。





私、ポツン…。





なんなんアイツ!!(怒)






その2。


次男ももたん (小2) が


学校に傘を


忘れて来てた事を忘れ…




私「バカヤロー!」(怒)




予備の傘は、私の


おばはんくさい傘しかない。



ちびっこの、ももたんには


大き過ぎる。





6時半。さらに豪雨の中、


傘買いにコンビニまで走る。





ぼったくり傘、計608円なり。





透明で、100均でも


買えそうな傘なのに…(怒)






その3。


トドメの男。


長男マル (中1)





何度、起こしても


起きんところから始まる。





起きて来たと思ったら


体操服の上に


また体操服を着る。





(はいぃ…??)






「それ…」


「なんか意味あんの?」





マル


「これ着て走る!」←登校。





要するに、


雨に濡れたら脱げばいい。



脱いでも


何ら変わらず体操服!


チャンチャン…(完)








「なら、最初から!!」



「カッパ着ろー!!(怒)」



「からくり箱か!!(怒)」





無駄な洗濯物を


増やさんでほしい!!






窓の外を見るマル。





外は、


大雨。暴風。


雨ザーザー。風ゴーゴー。






マル


「傘いらんから!」






はいぃー!?(怒)




今度はナニー!?(怒)




なんやってー!?(怒)






雨降ってんのに


傘差さんバカおるか!!



カンタは、さつきに貸したから


傘なかっただけで


あんたは誰にも貸しとらんやろ!

トトロね。





そもそも、ここが出発点!


傘ある!!





あんたが傘要らんかったら


私がさっき雨の中、


傘買いに行った意味がない!





あの、ぼったくり傘!!





文句ダラダラ言ったりましたわ。





こっから、続けて





傘いらん。傘持ってけ!


カッパ着ん。着ろ!


体操服の重ね着。脱げ!と


バトルが始まった。






もうやだ。



本当やだ。





昨日の


気分が良かった母の日は


何やったの…?









からの…








計31皿。


6回まわして


1回あたり。





キッド様。







結局、マルは、、、





傘差さず…



体操服は2重で着たまま…



カッパ着て…





ごわごわしながら


走って行きました。