丁寧に仕上げてきてくれました
 

 

   音の響きを聴いて

  もっと弾けるピアノへ

 

 

こんにちは。

練馬区、西大泉・保谷でピアノ教室をしています。

かんだ ゆか です。

 

テキストの最後の曲を練習中だった、小学1年生の生徒さん。

 

旋律と伴奏の音のバランス

 

2音のフレーズの表現

 

メロディーの歌い方

 

楽譜の通りには弾ける生徒さんなので、書いていなくても気をつけて弾いて欲しいことのお話をしています。

 

1ヶ月ほど前までは「ムリ〜。できない。わからない・・・」なんて言って、自己防衛をしていた生徒さん。

 

私も負けずに「私だってムリ〜。できるよね?💢こんなもんじゃないよね?💢」

 

半ば脅しのような言葉かけ。

 

もちろん生徒さんによって、かける言葉も違います。

 

そうして、丁寧に弾き方を考えて仕上げてきてくれました。

 

大泉学園ピアノ教室 光が丘ピアノ教室 保谷ピアノ教室 習い事 幼児教育 小学生ピアノ 保育士ピアノ 保育科ピアノ 幼稚園ピアノ 大学生ピアノ教室

 

やっぱり、できるじゃん!

 

音のことを考えて、弾いてくれていることがわかる演奏です。

 

練馬区ピアノ教室 西東京ピアノ教室 新座片山ピアノ教室 大人ピアノ教室 こどもピアノ教室 シニアピアノ教室 初心者ピアノ教室

 

生徒さん、テキスト終了のご褒美は、迷いに迷ってサンリオのキャラクターものでした。

 

新しいテキストも、この調子でね。