お母様たちの工夫がいっぱい

 

 

 

 

   音の響きを聴いて

  もっと弾けるピアノへ

 

 

 

こんにちは。

練馬区、西大泉・保谷でピアノ教室をしています。

かんだ ゆか です。

 

ピアノレッスンを行なっていくには、保護者の協力が欠かせません。

 

生徒さんが小さければ、送迎も必要ですし。

 

自宅での声かけも必要です。

 

そしてその協力の中には、工夫もいっぱいあってちょっと嬉しかったりします。

 

譜めくりが必要な長い曲を弾く場合に、めくらなくても良いように、楽譜に先の分の楽譜を綺麗に貼り付けてくださっていた生徒さん。

 

大泉学園ピアノ教室 保谷ピアノ教室 南大泉ピアノ教室 習い事 大人の習い事 幼児教育 小学生ピアノ教室 幼稚園ピアノ教室 大学生ピアノ教室

 

お母さんがやってくれた・・・と教えてくれました。

 

見やすいように工夫してくださったのですね。

 

また、別のお母様は・・・。

 

練馬区ピアノ教室 光が丘ピアノ教室 西東京ピアノ教室 大人ピアノ教室 こどもピアノ教室 シニアピアノ教室 初心者ピアノ教室

 

月謝袋からお金がこぼれないように、輪ゴムを使ってクリップを取り付けてくださっています。

 

楽譜もクリップも、こんな方法があるのね・・・と、感動ものでした。

 

様々な工夫を見て、私もまだまだ勉強中です。

 

ご協力に感謝。