🔷 トンネル作って音階練習しています

 

こんにちは。

練馬区、大泉学園でピアノ教室をしています。

かんだ ゆか です。

 

小学1年生の生徒さんが、初めての音階練習に入りました。

 

 

指は5本しかないのに、ド〜ドまでの8音を弾くわけですから、指番号が重要になってきます。

 

音がたくさん増えて急いで弾きたいのはわかるけど、何度弾いても指が余ったり足らなくなったり・・・。

 

それ、楽譜を全然見てないよね?

 

丁寧に楽譜を見て、ゆ〜っくり弾いたらできるはずなんだけど・・・。

 

ここでの課題は指のトンネル作り。

 

音をつなげて音階を弾くためには、指トンネルが必要です。

 

 

腕まっすぐで綺麗な音階が弾けるよう、練習してもらっています。

 

音が広がると更に難しい曲に挑戦できますね。

 

今週も1つ1つ学んでいきましょう。

 

 

教室のホームページあります。