映画『ヒッチャー』は
ドアーズの『Riders on the Storm』から
インスパイアされた物語だそうです








このライターの方の説明がまた丁寧で
素晴らしいです

そして後半の妄想・憶測も
また素晴らしいです


本作が公開当時は酷評されて
興行収入的に失敗だったとは
知りませんでした
カルト映画っぽかったのかな
『レポマン』って映画も
そういう作品だったような


アレックス・コックスですよ
懐かしい
エミリオ・エステベスとハリー・ディー・スタント

スタントが『アベンジャーズ』で上から降ってきたハルクにエイリアンかって聞くの大好きなジョーク
スタントがエイリアンに1番寄生されちゃう役かなんかなんだよね


あっ話横道に逸れた

そういうのは
沢山あるんですよね



そして
どれも好きですね




ルトガー・ハウアーは
オランダ出身で
若い頃は
ポール・バンホーベン監督作品に
出まくってたんですね

ポール・バンホーベンってのは
とにかく変態で
ルドガー・ハウアーは
それを嬉々として演じてた



『スターシップ・トゥルーパーズ』
というど変態昆虫映画に夢中になりました
なんだこの悪趣味な馬鹿映画はと
大好物になりました

後で
『ロボコップ』
観直すとこれは性的なシーンなのかなとか
変態的観点として捉えるようになった
青年大谷でございました



それと組んでいたのね

そう考えると『ブレードランナー』も
ちょっと違って観えてきます



変態万歳

ドアーズのジム・モリスンは
ステージで自慰行為をした男ですな

なんだか繋がってきたぞと



真顔でやることが素晴らしい

この映画の
ルトガー・ハウアーの
特に前半の芝居の
凄まじさは
変態ゆえなのかもしれません


SM映画として観てしまいそうですし
そう解釈するの自由です