イメージ 1







数年前、関西テレビで音楽番組のリポートやってまして。


そこで憧れのエレファントカシマシ宮本さん
ゲストで歴史を振り返るみたいなコーナーやって。




本当ドキドキしたなぁ。
はじめての宮本さん。
ずっと憧れてましたから。





オンエア観れなかったんですよ
関西の番組なんで。

どうだったかなと思ったんですが
すごく面白かった。
もちろん宮本さんが笑







収録では実は僕はかなり喋ってる。
思いの丈ってやつを




まぁ、でもカットしますね。
今ならわかる。

知らんし!ってやつですから。




これは必要ないって今は喋らないでしょうね。

もっと自分が有名でなきゃ
このエピソードいらんだろうなって思いますもの

そんときはわからないですから

全く客観的に見えておりません


夢中で憧れの宮本さんに
真摯に対峙しようと

だからってわけじゃないでしょうが
本当に宮本さんが
サービス精神を発揮してくれたんですね




すごくいい空気になりました。



個人的に手ごたえ感じたのも
何よりそれが大きい

どんだけ好きで
どんだけ思い入れがあったか
ちゃんと伝えたから
宮本さんこんなハジけてくれたのかもなぁって笑


自分に言い聞かせる


ここからフェスで会って
会釈してくれたり挨拶してくれたり


なんか認識してくれるようになったんですね
嬉しいや



僕はメロディーメーカーとしても大好きなんです

宮本さん。


もちろんボーカリストとしても
バンドのフロントマンとしても
大好きですよ。


でも、曲がいいと思うんです。何より。
エレファントカシマシはずっと曲がいい。


曲の話しとかしたいですね。



よかったら観てやってください。
宮本さん、最高ですよ。
エレファントカシマシ最高なんですよ。


※上手く再生できない時はこちらから




※上手く再生できない時はこちらから