プロ野球球団を好きになった
きっかけってのがありまして。





イメージ 2





今も結局、広島カープと中日ドラゴンズ、はたまた福岡ソフトバンクホークス、どれが好きなの?とか聞かれるんですね。




答え言うなら
どれもほどほどに好きっていうか。





なんなら今はベイスターズかなと。
ヤリマンですよ。
すぐ彼氏変える。





本当にプロ野球
全体が盛り上がればいいなと思ってて。

プロ野球が面白いですから。


去年の終盤かな。
ソフトバンクホークスとオリックスバファローズの天王山の試合、めちゃくちゃよかった。


大隣投手のチェンジアップ冴えてた。
大隣投手にも物語あって。

あぁいうのもプロ野球の良さで。
逆転があるじゃないですか


プロ野球って一年で130試合近くやる
今日負けても
明日は勝とうねみたいな感じも好きなんです
次はやり返すみたいな






まぁちょっと
今日はプロ野球についての自分の歴史ね。

ダラダラと。



プロ野球ってもんが好きなんです。
本当に。




1972年生まれ。
最初に気になったのは小2のときですね。
1980年あたりから1981年にかけて。
1980年の優勝は広島東洋カープ。
山本浩二さん
衣笠祥雄さん
高橋慶彦さん
赤くてカッコいいなと思いましたけど





ただやっぱり巨人ですよね

読売ジャイアンツ


最初はみんなと一緒
ジャイアンツが好きでしたね

テレビそれしかやってないんで

主役は巨人ですよ
巨人対○○ですから
どうしても相手チームは脇役に見えちゃう
パ・リーグってのは存在は知ってても
どんな選手がどんなプレーしてるかはわからない



当時の80年代の九州大分県佐伯市は巨人ファンばっかでした。


大人の中にはライオンズファンもいましたが。
西鉄ライオンズからのね。
ただ西武ライオンズは嫌だと。
いまだに関東に行ってしまった恋人への未練裁ち切れん感じでね。
なんかいじらしい感じがしました。
西武気になるなと。
青色も好きだったんで。


原辰徳さんが若大将って呼ばれてました。
アイドル並の人気で。
あと荒木大輔ブーム。
荒木大輔さんも人気でしたね。






物心ついて覚えてるのは
81年の日本シリーズ。

江川投手が胴上げで。
相手日ハムで。
最後はピッチャーフライですね。


でも僕はなんかそれが好きでした。

なんかやったらいけんことやったみたいやけど、人間なんかそんなもんやからなぁって思ってたんでしょうね。
あとはキャーキャー言われてる選手より自分はそっちやなって。

家庭が複雑で。
母子家庭で母の妹、僕にとっておばさんに育ててもらってたので。
なんかまっすぐじゃないのかもしれません。
ジャイアンツだと
原ファンと篠塚ファンに別れてましたね。





篠塚選手の流し打ちね。
腰がギリギリ残るやつ。
レフト前ヒットですね。

銚子って篠塚選手で覚えた。
銚子は篠塚、習志野は掛布。

掛布さんも大好きでしたね。
あれはかっこよかったなぁ。

親戚が千葉の君津にいるんです。
母の兄の家族ですね。
それではじめて千葉に行った時
興奮しましたね。
あっ、掛布と篠塚の千葉だ!って。


4歳で僕らを捨てた親父から聞いたんですが、僕、甲賀忍者の末裔なんですって。
本当かよって思いますよ。
笑っちゃいますよ。
この運動神経で?って。
忍者だったらすぐ死ぬタイプですよ。

名字も6歳までは
根来伸彦って名前でした。
離婚が成立したのが小学校入る時で。

根来一族ってのがいるらしいんですね。
甲賀忍者で。


まぁ、だからとにかくアンチなんですね。
伊賀じゃないから笑

そう言い聞かせてたんでしょうね。
みんなが好きなのが好きにならない。


みんなが原だ、篠塚だって時に僕が好きになったのがショートを守ってた河埜選手。





二番バッターでね。
いぶし銀の選手ですよ。

だから、最初に買ったバットもゼットの。

河埜選手が使ってたからなんですね。

河埜選手って久保田利伸さんみたいな顔なんです。
猿っぽいの。
自分がそうじゃないからかな。
そういう顔の人が
かっこええなと。


巨人の背番号5は
あんまり大きい選手
につけてほしくなかったんです。



清原選手の5番、僕的には抵抗あった。

あと助っ人外国人選手とか。



河埜さんのイメージがあったんすね。

子どもなんてそんなもんです。



小技上手い選手につけてほしいって。

一時期の川相選手とかね。


あぁいう選手は未だに好きですね。



あとは西本聖投手。
コブラみたいなふくらはぎで。
フォームがかっこよくて。

インタビューの受け答えがちょっとやさぐれてて。







聖ってたかしって読むんだって。
なんでもありやな、読み仮名って思って。
とがってるなと。
不良やなと。


愛媛出身ってのもデカかったかな。
佐伯って街、海挟んで愛媛だから。


雑草みたいな人が好きでした。
エリートじゃない人。

僕は
スナックのママの息子ですから。
そこは。
ドラフト外とかに肩入れしちゃう。


掛布選手もドラフト外で。
だから最初から好きだった。

まぁそもそもが甲賀忍者ですから 笑



でもそんな自分が
ジャイアンツファンっておかしいなと。
そもそも俺は巨人を好きでいていいのか?ってなるんですね。
どんだけ自意識高いんだよ。
誰も気にしてないのに。勝手に。


で、プロ野球選手名鑑を見てね。

大分出身の選手調べるわけです。

田舎でしたから。
そりゃ。大分にコンプレックスあったんですね。

ところがあの伝説の稲尾投手、当時はロッテの監督とかだったんですが、稲尾投手が大分別府だと。
しかも漁師町出身で、船を漕いで、足腰鍛えたんだと。


神様、仏様、稲尾様ですよ。




大分から神や仏と同等の人出たんだと。

それだけでむちゃくちゃ嬉しくて。


いまだに稲尾さんの本とか読んだりする。




こりゃ大分出身の選手応援しようと。
それで西武ライオンズの太田卓司選手と西武
に移籍した高橋直樹投手。

高橋選手は佐伯ですよ








こりゃ西武だなと。
元々は九州にあった西鉄ライオンズでそこで稲尾投手も活躍したんだから、西武ライオンズ応援しようと。



母親に連れていってもらってた喫茶店で、
ある時西武ライオンズが舞台の野球漫画見つけて。


それが『セニョール・パ』ってやつで。
それ大好きなんですよね。


大人のマンガでね。
主人公がすぐトルコ風呂、いわゆるソープランドに行くんです 笑。


バカでしょ。あれがよかったんだよなぁ。





ボク、井上順さんも大好きで。

隠し芸のドラマですぐ吉原行きたがるんですね。
あれってそういうことかって。




ガキだから詳しくわかんないけど、このトルコってのはあのビートたけしがラジオで言ってたやつかと 笑



なんか繋がるんですよ。
自分の好きなもんとそのあたりが。
あとは野球漫画すんげー読み出して。

『あぶさん』も大好きだから南海とかね。

パ・リーグの知識増える増える。
一気にパ・リーグ派になるんですよ。
学校で全然話合わない合わない。



それで、親父に東京に大谷家呼び出されるの。
確か83年。


小学校4年か5年かな。

東京ディズニーランド開園直後。

親父いいとこ見せたかったんでしょうね。
復縁とか考えてたんだと思う。
ディズニーランドと後楽園連れていってもらった。



ただ母ちゃんが複雑な顔してて。
大人って難しいなって思った。

母ちゃんに悪いから、ずっとディズニーランドでも不機嫌な顔してたの。

次の日
後楽園球場連れて行ってもらうんです。


巨人対広島。

忘れません。
興奮したなぁ。
これだけは興奮を隠せなくて。




生のプロ野球初めて観た衝撃。



練習時間中、巨人の選手に声かけまくって。
バックネットから。

あんとき、4番がレジー・スミス選手。
大型助っ人外国人で。


でも僕はホワイトっていう黒人選手が好きでしたね。

ホワイトで黒人ってので。



おとなしい感じの。

モーガンフリーマンみたいな。

ロイ・ホワイト。



顔も、その当時の母ちゃんの彼氏、内縁の夫、まぁ俺らの親父代わりの人に似てたんですね。




で、巨人の選手は大変な人気だから。


声かけても誰も振り向いてくれなかったんです。これは仕方ないですよね。



仕方ないから広島の選手に声かけたら振り向いて手をふってくれて。

珍しかったんでしょうね。


山本浩二さん、衣笠さん、水谷さん、高橋さん







それで一気に火がつくわけです。




カープの応援歌が僕らが住んでた佐伯市の運動会のときの応援歌で。

そういうのも身近に感じて。

あれ今考えたら宮島の歌なんですね。




なんでそれを大分の人が替え歌にして歌ってたのか。



なんか昔から広島とは繋がりが深いみたいで。
大友さんと毛利さんの時代からね。

方言もそっくりなんです広島弁と佐伯の言葉が。



そっからはもうカープに夢中でした。


スポーツ用品店でカープの選手のモデルのグローブはめて。

バットをお金貯めて買って。



山本浩二さんのグリップは長距離バッターでなく中距離バッターのそれって聞いて。
あっ、ホームランはヒットの延長なんかなぁとか。そんなこと妄想して。ニヤニヤしてた。




野球用品店通って
それで夜はラジオ聞きながらナイター。

巨人戦が広島カープとならそれ観て。


少年野球初めてバッティングフォームは
山本浩二さん、
ピッチングフォームは津田投手。


山崎隆三選手のモデルのローリングスのバット、
高橋慶彦選手の写真集買って毎日観てた。


水谷選手がいなくなって、
小早川選手が入ってね。



優勝するんですよ。
84年かな。



日本シリーズは阪急で。
ブーマーが4番でね。三冠王ね。

それで広島カープ日本一になって。
ホクホクで。
嬉しかったなぁ。
強かったんです。
当時のカープは。



85年は阪神タイガースがバッティングの力で日本一になって。



振り返ると82年は
ジャイアンツをドラゴンズが
ギリギリ倒して。

あの年のドラゴンズは強烈でしたね。



日本シリーズではライオンズが優勝したんですけどね。

そんときのドラゴンズがかっこよかったんですよ。

大島選手が大分出身だし。
ドラゴンズもいいなぁって。



83年史上最高の日本シリーズが巨人対西武で。
三回サヨナラやったかな。激興奮した。

凄まじい試合ばっかで。

ドキドキした。

西武ライオンズいいねと。




西武のスティーブが広岡監督の監視の目を盗んで、ハーバーガー食って怒られたとか、そういうのでゲラゲラ笑ってた。


漫画の中でも広岡さんが厳しすぎて。
それがいちいち面白かったんですね。
笑ったなぁ。

強烈なキャラクターがいいんですよね。


まぁだから面白ければ良かったんでしょうね。
あとはジャイアンツを倒すってところに
グッときてた。


82年のドラゴンズ
それにライオンズ。

それで
83年の日本シリーズ。
熱かったなぁ。



でも
さっきの理由で83年からは完全なカープファンで。


84年に優勝でしょ?

やっぱり強いもの
中央のものに挑む人が
好きなんですね

ずっと







またカープの選手がプライベートは全員パンチパーマで。アイパーね。
そこも好きだった。
なんかあか抜けなくて。



ザ・プロ野球選手って感じで。



高橋慶彦ミズノ、山崎隆三選手はローリングス、意外性の男長嶋清幸選手はゼットとか。


とにかく選手のメーカーが気になって仕方なかった。

だからKKブームになって桑田投手がワールドペガサスって渋いメーカーの使ってて。
すげーなと。あとで暴露本でタニマチだったとか知ったときも、あっ人間らしくていいな桑田とか思いましたけどね笑


で、カープがね、

86年にもう一度優勝すんですよ。確か。




それで山本浩二選手引退でね。

で、カープが3連勝するんですね。

ところがそこから
4連敗して西武ライオンズに日本一奪われるんです。

あの後半は
工藤さん
秋山さん
清原さん
世代交代ですよね




あんまりあの年のプロ野球語られないけど、自分にとってはでかいんです。


まず、王手してあと1試合ってなった試合でサヨナラヒット打ったの当時若手の工藤投手。



打たれたのは津田投手でね。
なんかいやーな空気流れたんです。

当時の西武ライオンズの4番はルーキーの清原。で、最後かな秋山選手がホームラン打って、バク転をホームで決めたんです。


なんじゃこれと。





なんか新しい世代がキテる。
カープはのまれてるって思ったんです。

衣笠さんとか激渋なんですよ。
金のネックレスしててね。

でも、なんかそういうの全部が急激に古いって時代になったのかもしれませんね。



そのあと高橋慶彦選手がトレード出されたりして。
急激にプロ野球熱が冷めていくんですね。




落合さんはロッテ時代から大好きで。
しかも落合さんを重宝したのは稲尾さんなんですよね。




高校なったらプロ野球は観るけど夢中にはならなかった。


自分が靭帯痛めて
野球辞めたのもでかいんですけどね。


そんな僕ですけど、近鉄とロッテのあの最終戦は
テレビかじりついて観て。
その頃はもう西武ライオンズがジャイアンツみたいになってたんですね。

あの試合は本当に熱かった。
途中からテレビ中継もやりだして。


巨人と中日の最終戦勝った方が優勝ってのも凄かったなぁ。


やっぱり強いものに挑んでいく物語が好きなんです。
いつも。





広島カープだけは試合結果気になってたんですよ。

大分佐伯市出身の野村謙二郎さんが大活躍してて。
駒大でしょ。
久保田利伸さんと一緒ですから。

駒大憧れたなぁ。本当。

将来駒澤大学いくのが目標なりましたもの。


イメージ 1





でも、ユニフォームが変わったんですよ。
カープ。大リーグのレッズみたいなの。
でかいCの文字。あれが嫌で嫌で。





フジテレビばっか見てるとヤクルトの選手がえらい人気で。
なんかチャラチャラしてんなと笑 
偏見なんですけどね。
やっぱり80年代のパ・リーグで育ってますから。



大学のとき、バイト先に今仲さんって先輩がいて。その方の大の阪神ファンで。
その人に横浜スタジアムとか神宮連れていってもらって。
今仲さん、神奈川出身なんだけど、阪神ファンで。



KTVが阪神戦流すとかね。
横浜ファンじゃねーんだって
衝撃うけて。

のちにじゃぴょん桑折さんも町田出身で阪神ファンって聞いて、神奈川の人って意外に阪神ファン多いんですよね。




阪神戦いくうちに新庄選手とか亀山選手の活躍で大躍進するんですよ。




1992年ですね



でもなぜかヤクルト戦、神宮で弱いんですよね。
だからあの傘が揺れながらの東京音頭、あれちょっとトラウマなんですね。

ヤクルトって強いイメージしかないんです。



最後は阪神タイガース力尽きて。
今仲さん落ち込んじゃって。




1992年
1993年は
ヤクルトスワローズですよね。
西武ライオンズとの日本シリーズも
素晴らしかった。
地元の先輩の
川崎憲次郎さんが
日本シリーズMVPとって。

すごいなって。
何者でもない自分は
遠くから
観てるわけです。

1994年に
芸人なるわけです。僕は。




芸人なって最初の方は全く野球の話しなくなったんです。


必要ないなって。
若いですから、野球詳しいみたいなトークやるより知らない、興味ないみたいな方がカッコいいなと思って。


でも
1994年って
10.8決戦ですから。

名古屋でやってるのに
ドラゴンズの物語より
ジャイアンツの物語として
語られてるものね


いや
勝ったからっていうかも知れんけど
始まる前からそうでしたよ

これ大事なこと
演出ってのがね








それで、初めての冠番組がラジオで。


名古屋なのよ。
俺。

はじめての地方営業の仕事も名古屋だった。



ダイノジのキスで殺してくれないか?って番組名で。



吉川晃司さんがつけそうなタイトルって大喜利で思いついたやつなんですね。



それは本当楽しくて。
部室みたいなノリで。


やるたんびに人気でたりしてね。

そんときだよね。2003年に阪神が優勝して。空前の星野さん、阪神ファンブームで。にわかの阪神ファンが増えたんだよね。そんな話を何気なくラジオで喋って。
そしたらメールが凄くて。全部ドラゴンズ関連なんですよ。世の中に沢山にわか阪神ファンできた、僕が今からにわか中日ファンになるって。それで決まり。その何日が後に落合監督就任決まって。落合ファンでしたから。嬉しいじゃないですか。勢いづいて、キャンプ観に行って。

サインとか並んでもらって。
それもう10年前ですよ。

そっからはしばらくずーっと
ドラゴンズファン。
熱狂的なね。

井端君と草野球やったりね。
いろいろ楽しかったなぁ。

ドラゴンズって、グッズ開発とか広報の方、広島カープを見習うといいですよね。
ライセンス契約にしてね。
名古屋駅前がドラゴンズグッズで溢れる!とかね。

スタジアムまでむちゃくちゃ遠いとか、ちょっと変ですものね。
その不器用さも嫌いじゃないんですけどね。


落合監督のやり方に凄い影響受けました。

落合監督と原監督の異様な小競り合いが好きなんですよね。

引き受けない人と引き受ける人っていう漫談にしてますけど。


原監督大喜利王っていうね。


で、落合監督解任で、なんか中日の旧体制が戻るってんで。
ファンやめて。



いいとこなくなるじゃんって。
おもんないじゃんって。
結果戻ってきたけど、やっぱり監督がいいんですよ。
GMはあんまむいてないと思うんですね。


それで、広島の野村監督が地元の大先輩ですから応援してと言ってもらえて。


それから久しぶりに広島カープに夢中になりました。

堂林選手の背番号13から7に変わるのは今も納得いってなくて。
13がかっこいいのになぁと。


カープで期待は鈴木選手ですよね。
誠也ね。おお化けしそうな。


今はだから九州出身でホークス
熱狂的だったドラゴンズ
そして、久しぶりに大好きになった
カープ。

まぁどこでもいいんです。
野球がおもろければ。最近はニッポン放送でラジオやってるからヤクルトのお誘いがおって。それもいいなと。

真中監督好きだし。ニッポン放送好きなんですよ。
雄平との師弟愛も見逃せません。

だから、スワローズとベイスターズで。

こういうのは縁でいいんですよ。タイミングでね。僕は。プロ野球全体好きだし。

原理主義の人と喋るとそこが窮屈なんですよね。

押し付けたり強制されたり。

でも、まぁ、それもまた縁かなと思うんですが。

縁やタイミングなんですね。



とにかく今年はカープの黒田選手帰ってきますしね。
しびれたなぁ。
オーナーが興奮してたって。
紙パックの野菜ジュース潰したってエピソード、好きですね。




松坂投手もこりゃベイスターズだったと思うんだよね。
松阪世代みんなセ・リーグだし。


あとはノリを阪神がとって欲しいですよね。

とにかく今年もへらへら笑いながら、楽しく野球観たいなと思ってます。
推し?

そりゃ
山口俊投手。


大分出身ですから。


あとは
コーチの坪井さん 笑