part1 の続き。
【ネタバレ注意】
ジムリーダーのヤーコンに出会います。
橋を架けたせいで一部のプラズマ団が逃げてしまったという。
チェレンと一緒に冷凍コンテナへ。
奥にはプラズマ団と七賢人が。
したっぱ4人と戦うことに。
したっぱと七賢人はヤーコンや作業員に捕えられます。
ホドモエマーケットで初のローテーションバトル。
所謂3対3ですが、
そのターンで行動できるのは1体。
攻撃対象は、前陣にいるポケモンのみ。
ローテーションして弱点をカバーする事も可能。
七賢人のひとりゲーチスが現れます。
話の末、何故かヤーコンがしたっぱと七賢人を解放してしまいます。
ホドモエジムへ。
地面タイプがメインのようです。
エルフーンとフタチマルの出番。
ジム内はリフトで移動することになります。
<ヤーコン手持ちポケ>
・ワルビルLv.29 地面・悪
技:いばる
・ガマガルLv.29 水・地面
技:だくりゅう
・ドリュウズLv.31 地面・鋼
技:じならし いわなだれ
ワルビル(メグロコの進化系)はフタチマルの水技1発。
ドリュウズ(モグリューの進化系)はエルフーンで余裕、と思ってましたが
地面鋼だったみたいでちょっと苦戦。
じならしは地面技。追加効果で素早さを下げてきますがあまり気にならず。
ガマガル(オタマロの進化系)は水・地面なので
ギガドレイン1発。
・・・水・地面って何故か多いですよね。
クエイクバッジと技マシン「じならし」をげと。
6番道路に向かおうとするとベルとバトルに。
<ベル手持ち>
・ハーデリアLv.26
・ヤナップLv.26
・ムシャーナLv.26
・チャオブーLv.28
ムンナが遂に進化した模様。
コロモリから進化したココロモリに覚えさせます。
カノコタウンに戻り、アララギ博士に図鑑を見せたら
みねうちを貰えました。
6番道路に、モンスターボールに似たタマゲダケがいます。
道具に紛れていることも。
6番道路の先、電気石の洞穴に
黄色い蜘蛛の巣みたいなものがあるので、
ヤーコン(のワルビル)に壊してもらいました。
序に技マシン「じならし」げと。
帯電した石を動かしながら進みます。
時々土煙が出るので、
調べてみるとジュエルが埋まっていました。
一度だけそのタイプの技の威力が上がる物です。
たまにモグリューが出ることも。
1匹げとしました。
途中でアララギ博士からしあわせタマゴを貰います。
おなじみ、きんのたま。
今回は兄弟ですか。
<N手持ち>
・ガントル(ダンゴロの進化系?)Lv.28
・バチュルLv.28
・テッシードLv.28
・ギアルLv.28
今度は電気石の洞穴に出るポケモンばかり。
この人に図鑑をパワーアップしてもらいます。
アララギ博士の父のようです。
ジムリーダーのフウロにも会いますが、
まだバトルは出来ないみたいです。
とりあえずここまで進みました。
・フタチマル(ナイン) Lv.33 水 げきりゅう しんぴのしずく
技:シェルブレード アクアジェット みずのはどう リベンジ
・エルフーン(トウフーン) Lv.32 草 いたずらごごろ きせきのタネ
技:おいかぜ やどりぎのタネ しびれごな ギガドレイン
・ドリュウズ(ガンザレス) Lv.31 地面・鋼 すなのちから
技:メタルクロー あなをほる つめとぎ いわなだれ
・レパルダス(ワリー) Lv.31 悪 じゅうなん ピントレンズ
技:ダメおし つめとぎ ねこだまし すなかけ
・ゼブライカ(デンシ) Lv.31 電気 でんきエンジン じしゃく
技:スパーク でんじは ニトロチャージ でんげきは
・ココロモリ(バッター) Lv.30 エスパー・飛行 てんねん ゴツゴツメット
技:そらをとぶ ハートスタンプ エアカッター めいそう
フタチマルとエルフーンはもうメイン確定です。
ドリュウズはモグリューにがくしゅうそうちを付けて
レベル上げしたら31で進化。
進化と同時につのドリルを覚えますが、
さすがに今はいらないので捨てました。
レパルダスのつめとぎは、攻撃と命中率うp。
ダメおし覚えてやっと攻撃が安定した感じです。
ゼブライカはスパークを覚えたおかげで
なかなか強いです。
ココロモリの持っているゴツゴツメットは、
たいあたり等の直接攻撃技を喰らうと
相手に少しダメージを与えるものです。
冷凍コンテナにいる男に貰いました。
<ここまでに捕まえた新ポケモン>
・タマゲタケ(草・毒)(6番道路)
・シキジカ(ノーマル・草)(〃)
・カブルモ(虫)(〃)
・クルマユ(草・虫)(〃 クルミルの進化系?)
・ハトーボー(ノーマル・飛行)(〃)
・ケンホロウ(ノーマル・飛行)(〃 ガサガサした草むらに入ったら出現。)
・ドテッコツ(格闘)(ドッコラーLv.25?で進化)
・ハーデリア(ノーマル)(冷凍コンテナの草むら)
・バニプッチ(氷)(〃)
・バチュル(電気・虫)(電気石の洞穴)
・テッシード(草・鋼)(〃)
・ガントル(岩)(〃)
・ギアル(鋼)(〃)
・モグリュー(地面)(〃 土煙の所に行ったら出現)
・ミルホッグ(ノーマル)(7番道路)
次の目的地はタワーオブヘブン。
何が待っている事やら。